プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職活動 自己PRが書けません。アドバイスください。

私は、何かイベントごとの時は、企画や準備、運営などをする立場にいることが多いです。

最近では卒業式のあとの卒業パーティみたいなもので、出し物を考えて、グループのみんなに呼びかけて撮影をしたり、プレゼントを何にするか考えて購入したり。また必要経費を集めたり、などなどです。

※自ら率先して、というよりは、周りの人達がやってくれない、あるいは任せられないという雰囲気があり、流れで私がやるよ〜となります。


私が引っかかっているのは、※の部分です。
リーダーシップというほどグイグイ引っ張るような感じではありませんし、サポート役にしては重い仕事量なので、うまい表現を見つけられません。

つまり、私はの強みは〇〇です。の〇〇をうまく表現できません。

どなたかアドバイスください。

A 回答 (2件)

>どなたかアドバイスください。



はい、添削しますから、自分で書いてみてください

丸投げしちゃダメって事です。
    • good
    • 1

お気持ちお察しします。

m(_ _)m

この様な類の皆さまにお話ししておりますが、最初にA4の紙を用意してください。
そして、#を大きく書いてA4用紙を9等分にします。

1、その中心に、「自己PR,就活」と書きます。
2、その周りの8つの箱に気になった言葉を書きます。
現在なら、イベント、企画、準備、運営、立場、パーティ、撮影、プレゼント、サプライズド、経費 wwあれ、10個だww

ま、笑いはさておきm(_ _)m
ここまではOK?
ーーーー

8つを埋めた時点で、紐づけをします。
いきなりの起承転結での話や作文の類の文章作成は無理だと思いますから、Aの場合はBに繋がる。そのBを活かせるのはCであり、仕事はDである。
この様な感じで「・点」と「・点」の単語を「ー線」に繋げていきます。

ここまでもOK?
ーーーーー

1、誰かに任されて嫌々ながらやる。
2、誰かに任されても好き過ぎてやる。
3、誰かに任されて無意識にやるけれど押さえるところはキッチリ押さえる。

様々なタイプがあります。
その上でご質問内容に噛みあわせる作業です。m(_ _)m

ーーーー
この場合、「自ら率先」は不要です。また、やらされて感も不要。
要は、就活の企業がどの様に感じるかが重要です。

A:「自分は!率先して!何でもこなして!経費削減もできます!(`・ ω・´)ゞキリッ!! 」
→面接官「ハィハィwww で?実経験は?w」

B:「誰もやってくれません。。。だからしょうがないので・・やります。。誰もやってくれないし、周りは責任感も無ければ、やるしかないし。。」
→面接官「仕事任せられんわ!!嫌々やって??廻りも批判??ハァ??」
なのですよ~~~現実は~~^^

ーーーーー
ここまでも?おk?
ーーーーー
その上で、改めて。m(_ _)m
ーーーーーーーーーー
受ける企業様の部署が文系か、理系か最初に把握しましょう。

その上で、御質問者様が文系+企業さん側も文系なら、
「サークルのAという企画やイベントでの出来事です。他の理数系のメンバーは各々得意な分野で数字を弾いておりました。自分はそのサポートとして動きました。最近では卒業式のあとの卒業パーティで、出し物を考えて、グループのみんなに呼びかけて撮影をしたり、プレゼントを何にするか考えて購入したり。また必要経費を集めたり、など行いました」

です。^^
要点は、得意な人間には任せられる度量。それを補うであろう企画、運営、発案、補助です。
-----
逆に理数系を考えてみましょう
ーーーーー
「サークルのAという企画やイベントでの出来事です。メンバー全員で企画、運営、発案、発注などを行いました。←同じ状況でも書き方や発言方法で違う。笑顔^^

そして自分はその中心的サポートとして動きました。
中心的サポートと言うと変に聞こえますが、全員で考え発案し予算を立てて実行に移します。ですが、基本は勉学です。メンバーが欠けた場合の「穴」を埋められるよう作業には徹底して実践しました。

最近では卒業式のあとの卒業パーティで、出し物を考えて、グループのみんなに呼びかけて撮影をしたり、プレゼントを何にするか考えて購入したり。また必要経費を集めたり、など行いました」

です。^^

ご質問内容と同じ文章を利用していますが、なんか??違いません??笑

これが現実の社会です。

くれぐれも下記はご法度です笑
※自ら率先して、というよりは、周りの人達がやってくれない、あるいは任せられないという雰囲気があり、流れで私がやるよ〜となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が引っかかっているのは、※の部分です。
→御理解頂けているのでOK

リーダーシップというほどグイグイ引っ張るような感じではありません
→あまり押す!押す!だと、企業側の采配ではNO!もあります。


サポート役にしては重い仕事量なので、うまい表現を見つけられません。
→これをうまく表現するのです。^^
話の流れをつくる。企業が理数系を求めている。
スヌーピーさんは文系。だけど!!サークルを通じて理数系の仕事のやり方補助も勉強出来た。その実例はAである。Bである。Cである。

これです。


要は、図にもだしました、企業が求めているのはPDCAです。
自分で考えてプランも出せる→それを実行して、チェックして次の行動に移せる。

これを考えながら対処するといいでしょう^^
時間問わずに呟いてください^^
更に噛み砕きますから^^
「就職活動 自己PRが書けません。アドバイ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!