アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一年前…主人の妹が他界しました…
幼い娘を残して逝ってしまいました…来月は一周忌…
いくら包むのが常識ですか?

A 回答 (3件)

>いくら包むのが常識…



親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

一般に法事は読経後に酒食が振る舞われ、粗供養という名のお土産が用意されます。
したがって、実質の御仏前 1万円に、これらの実費相当を加算した額を一つの目安とします。

あとはご承知かと思いますが、御仏前のほかに御供物を 2~5千円の予算で用意します。
個包装された菓子や、みかんやリンゴなどの小さい果物類、缶ビールか缶コーヒーなど、でも良いです。

読経終了後、ばらばらにしてレジ袋などに詰め直し、お参りの人に配られますので、スイカやメロンは不適です。

>幼い娘を残して逝ってしまいました…

たいへんお気の毒なことではありましたが、だからといって香典や御仏前の額が変わってくるものではありません。
    • good
    • 1

義理と言っても兄弟です。


香典を出す旦那から見たら実の兄弟です。
10万円くらいから考えられますよ。
    • good
    • 1

地域によって様々、会食とかもあるでしょうからその分ものせるのが一般的かな?


一緒に出席する親族に聞いてみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!