プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

扶養範囲内で月8万程の仕事を
探したんですがなかなか見つからず
1日7時間のパートをすることに
なったのですが体力的に続くか不安です。
そのパート先も派遣なんですが
最初の3ヶ月は社会保険に
加入できません。
普通はこういう場合働く月から夫の
扶養を外れて自分で国民健康保険等に
加入するのでしょうか?
試用期間の3ヶ月で辞めるかも
しれない場合でもやっぱり
扶養外さないといけないのでしょうか?
無知ですみませんが教えて下さい!

A 回答 (2件)

>扶養範囲内で月8万程の…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

1. 税法の話であるなら、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

しかも、扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。

夫が「配偶者控除」を受けられるのは、あなたの「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

-------------------------------------------------------

2. 社保の話であるなら、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが一般には、任意の時点から向こう 1年間の収入見込みが 130万以内かどうかで判断するのが基本です。

その 1日 7時間のパートがいくらになるのかお書きでありませんが、年に換算して 130万を超えるのなら、そのパートを始めたときでアウトという解釈になります。

いずれにしても、正確なことは夫の会社、健保組合にお問い合わせください。

-------------------------------------------------------

3. 給与 (家族手当) の話であるなら、これはあくまでも給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることです。
よそ者は何ともコメントできませんので、夫にお聞きください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
社保の事になります!
年間130万を若干越える見込みなので
夫の会社の保険の組合にもよるけど
おそらく働く時点で抜けないと
だめですね。
大変勉強になりました!

お礼日時:2017/03/29 10:50

>普通はこういう場合働く月から夫の扶養を外れて自分で国民健康保険等に加入するのでしょうか?



これはご主人の会社の健康保険保険者によって判断が分かれます。
協会けんぽなら3ヶ月くらいは様子を見てくれると思います。3ヶ月経って社会保険に入ったら扶養を外れればいいでしょうし辞めるならそのままということになります。
(ただし、少なくとも3ヶ月雇用するなら本来は入社から社会保険に加入させないといけませんが)
ですが健康保険組合だったとすると扶養の認定には厳しいところが多いので、月額給与が108,333円を超える見込みが出た時点で外れるように言われる可能性が大きいです。
給与明細や収入証明を提出させられるところも多いですし、黙っていて後から判明したら遡って外れることになりややこしくなるパターンもありますから、初めからきちんと申告しておいた方がいいでしょう。
どちらにせよ、まずはご主人に会社で確認してもらった方がいいです。
もし、外れることになったら国保に入って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

協会けんぽなら様子みてくれるのですね!
残念ながらうちは違うのですが。
やはりきちんと最初から申告する
べきですね。ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/30 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!