アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私鉄、地下鉄の定期のシステムがよく理解できません。

四月から大阪地下鉄を使い谷町線駒川中野から東梅田、又は御堂筋線梅田まで、そこから私鉄(阪急、阪神)、JRいづれかを使い三宮までそこからポートライナーを使い大学まで通うのですが、どのように定期を買えば一番お得なのかがよくわかりません。
大阪地下鉄は今までの定期だけではなくマイスタイルとか4月から新しいタイプの定期みたいなものが出来るとか、PITAPAに私鉄の定期を乗せれるとか阪急の定期で阪神も乗れるとか
ポートライナーと私鉄阪急、阪神はつながっているとみなして同じ定期で行けるとか
うまく理解できません。助けてください。

A 回答 (2件)

>谷町線駒川中野から東梅田、又は御堂筋線梅田まで、そこから私鉄(阪急、阪神)、


JRいずれかを使い三宮まで、そこからポートライナーを使い大学まで通うのですが、
どのように定期を買えば一番お得なのか

大阪・梅田→神戸・三宮までの普通運賃はJRが410円。阪急・阪神が320円ですので
大阪⇔神戸の移動は私鉄で行った方が安いです。また、JR線の定期券は大学生用に
なりますので高校生用より高くなります。

 阪神電車 阪神梅田⇔阪神神戸三宮 通学定期 1カ月4,540円 3ヵ月12,940円
JR神戸線 大阪⇔三ノ宮  大学生用通学定期 1カ月6,780円 3ヵ月19,330円

>PITAPAに私鉄の定期を乗せれるとか阪急の定期で阪神も乗れるとか
阪神梅田⇔阪神神戸三宮の定期券を購入した場合、阪急梅田駅及び阪急神戸三宮駅でも
乗り降りできる制度がありますが、これは通勤定期のみのサービスで通学定期は対象外と
なり、このサービスを受ける事が出来ません。
http://rail.hanshin.co.jp/ticket/teikiken/teiki0 …

>大阪市営地下鉄・阪急or阪神・ポートライナーなら、PiTaPa連絡定期券は作れます
首都圏では組み合わせが多数ある3社局連絡定期券ですが、関西地区は設定している所が
少なかったような気がします。私が調べた限りでは以下のような3社連絡定期の発売は
行っていますが大阪市営地下鉄⇔阪急神戸線又は阪神電車⇔ポートライナーの3線連絡
定期券については取り扱っているか否か確認できませんでしたので、お手数ですが、
最寄りの地下鉄定期券発売所などでご確認頂きますようお願い致します。

1.大阪市営地下鉄⇔北大阪急行⇔大阪モノレール
  (例)なんば←(江坂・千里中央経由)→阪大病院前
2.神戸市営地下鉄⇔北神急行⇔神戸電鉄
  (例)三宮←(新神戸・谷上経由)→有馬口
    • good
    • 0

全ての区間をPiTaPa1枚で定期とする場合、JRは使えません(ICOKA定期になります)。


大阪市営地下鉄・阪急or阪神・ポートライナーなら、PiTaPa連絡定期券は作れます

マイスタイルは3区として設定できます。
http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/pitapa-mys …
登録駅1に駒川中野、登録駅2に東梅田と路線図の駅をクリックで入力(逆も可)。
乗降可能な駅がシュミレーションできます。

ただ、これらは、全て学校が認めるルートで有る事が前提です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!