プロが教えるわが家の防犯対策術!

新中2です。
スマートフォンが欲しいのですが、両親が『まだ早い』と、買ってくれません。
大人の方からしてみれば言い訳(?)と思うかもしれませんが部活の連絡や友達と遊ぶ時の連絡などが取れずに困っています。
学年の9割が持っています。
どうしたら買って貰えると思いますか?
また、新中2で持っている人は、家庭内での約束などはありますか?あるとしたら、どんなのですか?買ってもらう時にはどんな風に交渉しましたか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

スマートフォンだからダメなんでしょうね。


楽々フォンじゃないですけど、機能を制限したものから交渉してみては?
高校生くらいになるとバイトもできますし、自分で買ったりすればいいしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

4さん 今やスマホは一種のコミュニケーションツールと化していて、持ってないと結構学生側としては心に来るものがあるんです


第一質問者さんはスマホを欲している理由が「連絡手段として持っておきたい」だからそれは一方的な決めつけだと感じました             幼稚な文章ですが私の意見です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

学年の9割が持っているから欲しいのですか?



それは残り1割に属しているとイジメの対象になるからですか?

そもそも学校にスマホを持ち込んで良いと校則に明記されてますか?

スマホの維持費は 馬鹿げてる と言って過言で無いほど高額です

それだけの負担を親に強いる質問者さんは

スマホを持つ事で どれだけのコストメリットが見出せるのか

正確な数字として示してみせてください

たかが 友だちとの連絡がスムーズかつレスポンス ゼロになる

と言っても それは「金銭を得る」事は無く

むしろ月額コストが掛かるだけ「金銭を失う」だけの マイナス要素です

くだらない「おもちゃ」を欲しがるなら

全国統一模試でTop100位を維持して見せるくらいの努力をしましょう

「スマホが欲しい」と言う人間は大人、子供 関係なく

「携帯ゲーム機が欲しい」と言ってるだけです

連絡するなら電話で十分、百歩譲ってガラ携/キッズケータイで良いという話

それを持ってるのが恥ずかしいなら 持つ必然はありません

自分が社会人になってから スマホという おもちゃ を購入し

毎月の維持費を 自分の稼ぎから捻出してください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい。
考えを改めます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

僕の家は必要な理由をレポート用紙三枚以上に書いて持ってきて納得がいったらOKでした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

テストで100点取ったら買ってくれるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

交渉するなら登下校の時の安全のためとか言うのがいいかもしれませんね。


そして、両親の機嫌を普段からしっかりとっておくこと。

それか、親が○○になったら持たせるという強い意志を持ってるのかもしれません。なぜ駄目なのか?いつからならいいのか?そういう話をしっかり一度してみるのもいいかもしれませんよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!