プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは私は疲れるとてんかんが起きてしまうんですが、それでも20代の頃は働いていましたので現在継続Bで訓練を受けています。
いままで他の人たちから「メンバーの中では能力が高い」という評価を受けていていました。
普段通りに作業をしていると1ヶ月前ぐらい前からアスペルガーの人が登録してきました。
その人は休憩時間中は他の人とあまりコミュニケーションをとらず持ってきたタブレットをやっています。まわりから何か聞かれればいろいろなことも知っていて知識も豊富です。
今まで作業所内では私が会話の中心だったのに、その人が入所してきてから私は一歩下がり話を聞いています。他のメンバーはそのアスペルガーの人とばかり話をしています。
なんか会話の中心の椅子を採られたようで悔しいです。
何かのサイトでこういう人は人とのコミュニケーションが苦手だと知ったのですが、あまりコミュニケーションをとらずにしておいた方がいいのですか?

A 回答 (3件)

私は実際にアスペルガーと診断されています。


これの特性の一つに『行間が読めない』というのがあるのですが…。
質問タイトルに『付き合い方』とあるにも関わらずそのアスペルガーの方と付き合っていきたいという意欲を感じません。
質問の趣旨は、『アスペルガーの人に会話の中心の椅子を取られて悔しいのですがどうしたらよいのでしょうか?』
ということで宜しいでしょうか?

アスペルガーといっても個人差がありますが、私の場合はそもそもおしゃべりが好きではないから積極的に話振れないし、地雷踏んでしまうのが怖いからそういう意味でも話振れないです。
話振ってくれれば考える範囲が大幅に限定されるし地雷踏んでしまう可能性も下がるため、その範囲での会話は普通にできますがね。
普通の人からすれば、こういうのでも『コミュニケーションが苦手』という認識にもなるでしょう。

だから、話振られてないなら私もその同僚のように一人でできることに没頭して暇つぶしてます。

さて、質問の趣旨が話の輪に入ることなら普通に他の皆のように話を振ってたりすればよいでしょう。
その作業所の情況ではアスペルガーの人と関わらないでいるなら孤立してしまうようですから。

気を付けたほうが良いポイントとして…。

・自分の発言が伝わらなかったなら表現を変える、補足する。
・意見や要望などはきちんと言葉にする。空気で伝えようとしない。
・振った話題への食いつきが悪いなら話題を変えるか聞き役でいさせる、無理にコメントを引き出そうとしない。
・回答を求めない質問はしない。(質問形式で賛同求めたり批判したり遠回しに何かを要求したり、こういうのって嫌らしく思います)

普通の人が相手でも同じことだと思うのですがね。
    • good
    • 0

アスペルガー「症候群」と呼ばれる様に、表われ方は様々です。

私もアスペルガーですがカウンセラーによるとはっきり現れている行動が幾つかあるそうです。自分でもこりゃあ嫌われると思う節があり、あなたの周りの方同様「教え魔で」質問すれば知っていることは話さずに居られない。時々無用な知識を押しつける。ですからあなたも辞書が歩いていると思って下さい、知識が底を打つと黙ります。また面倒な仕事が大好きで単純作業も喜んでやる、だから仕事の単純作業の部分は押しつけると小学生の様に熱中して止めるのに苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにタブレットで検索ばかりして、教え終わると黙ってまた検索を始めますね。
そっとしておきます。

お礼日時:2017/03/31 20:20

あなたが嫉妬してしまうならかかわらない方がよいでしょう。


アスペルガーにも様々ありますから一概には判断できないでしょうけれども。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!