アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【電気】電磁接触器はどういうところに使われていますか?

あとなぜ電磁で接触する必要があるのでしょう?

電磁接触器を使う理由は何ですか?

他の接触器だとダメな理由でもあるのでしょうか?

電磁接触器の代わりとして使える接触器ってないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>電磁接触器はどういうところに使われていますか?



・主にモータのON/OFFや正転/逆転切替などです。

 身近なところではエアコンの中にもあります。
 リモコンをONにした時、「カチ」と聞こえるのが
 その作動音です。

 自動車の中にもあります。

 小さな容量の場合は、単純にパワーリレーなどと呼びますが、
 一般に大きな電流用のものは、
 電磁接触器+サーマルリレーで電磁開閉器と呼びます。

 サーマルリレーは流れる電流で回路を保護するヒューズの役割をする
 リレーです。

 L負荷で無い場合は電磁接触器だけの場合もあります。


>あとなぜ電磁で接触する必要があるのでしょう?
>電磁接触器を使う理由は何ですか?

・半導体式のものは、SSR(solid-state relay)と呼ばれますが、
 文字通り、半分導体なのでONのときは抵抗があります。

 抵抗体に電流が流れると発熱します。
 この放熱の為に、放熱ヒートシンクをつけるとサイズが大きくなってしまい
 メリットが薄くなります。
 
 逆に、機械式接点の電磁接触器の場合、
 流れる電流に見合った接点容量を選べば、
 大きな電流用(比較的高い電圧含む)でも、安価、小型に作れます。


 電磁コイルを持つモータ等、L負荷の開閉の場合は
 物性的にサージというスパイクノイズが発生します。(逆起電圧)
 通常、このサージが他の回路に廻らないよう、また開閉接点を傷めないように
 サージアブソーバーやバリスタを入れます。
 (逆にサージを利用しているのが、蛍光灯です)

 また、交流回路の場合、ゼロクロスという方法も使われます
 (交番電圧ゼロの瞬間にON/OFFをさせる)

 
>他の接触器だとダメな理由でもあるのでしょうか?
>電磁接触器の代わりとして使える接触器ってないのでしょうか?

・上記に記載したSSRがそれです。

 外部からの信号でON/OFFさせる場合、他の手段ってありますか?

 大きな手動のナイフスイッチもありますけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/04 08:03

いろんなところで使われています。

小電力で大電力を制御するのには簡易な方法です。
スイッチを動かす場合は、
手で動かす、
赤外線(光)や電波でオン/オフする、
電気を通して磁気で鉄片を動かす、
小動物を餌で移動させてその体重で動かす、
念力で動かす、
などがあると思います。どれを使うかは、自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!