アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々結婚式を挙げる予定の者です。
今回の式は家族婚でお互いの両親も納得の上で決まりました。
こちらの付き合いのある親戚は少なくその中でも家庭の都合や身体状態の関係で来たくても来られない方が多く相手方の親戚は来られる方が多い為、プランナーの方に相談したところそのようなカップルもいる為片方は大勢の親戚と家族、もう片方は家族と少ない親戚のみの式もあり得ますと言われた為安心しました。
その後、相手方の両親より親戚のバランスが合わない為増やしてくれと言われたまして親戚の数が少ないし理由があり増やす事が難しい事を伝えたところそれは困る、常識的におかしい、納得いかないと言われてしまいました。
やはりこのような場合こちら側がおかしいのでしょうか?
新郎新婦はお互い30歳で付き合いは6年程のためお互い相手方の親戚に関する事はわかっているつもりでした。

A 回答 (5件)

困ったら、さてどうするのだろう。

親戚一同に相手方の親戚の数が少ないからていさいが悪い、という事だろうが、だから、と言いたいね。親戚同士が結婚する訳じゃない、そんな穴の穴の小さい事をぐじゅぐじゅと言い出すとは新郎新婦の幸せは二の次という事だろう。

はっきり言ってバカバカしい。居ないものはいない。それが理解出来ない大人。そっちが恥ずかしい。

旦那候補にそう伝えて貰いなさい。結婚するのは私たちです、と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は新郎の立場です。
相手に話しをしていますがなかなかわかってくれないんです。
話しをわかってくれないなら結婚も考えると言ったら、はぁ?あり得ないって怒る一方です。
向こうの親も見栄ばかりで多分こちら側の理由なんて知ったことか!って事だと思います。

お礼日時:2017/04/05 21:04

増やしてくれと言われてもいない者は呼べませんよね。


それでもどうにかしろ、盛大な式にしろと仰るんでしょうか。
おそらくお相手の親は親戚に見栄を張りたいのですね。
うちは娘にこんな盛大な式を挙げてやるんだという。
はっきり言ってくだらない見栄ですね。

しかしながらこういう事は誠意や姿勢の問題でもあります。
わかってくれないなら結婚は考える、と上から目線、強気に出たらまとまる話もまとまらないという事にもなりますよ。
歩み寄るという気持ちが大事です。
お考えは重々承知致しますがなにぶん呼ぶべき親戚が少なく大変に心苦しいですがご要望にお応えできません。
そんな風に相手を理解しようとする姿勢は示せていますか?
おかしいかどうかとか、正しいとか間違ってるの問題でなく、最後は気持ちの問題です。
何があっても娘さんを幸せにしますと言うべきところを、結婚は考え直すみたいなこと言われて怒らない親がいますか?
本気で言ってるのだったら真実この結婚はおやめになった方がいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新婦、新婦側両親には今までずっと下手に出て、申し訳ありませんが結婚式に呼べる親戚がいない為少ない人数になりますが精一杯最高な結婚式にできるよう頑張りますのでご理解いただけませんでしょうか?と話しはしましたが新婦側からは、そんな事常識としてあり得ない、と全否定されました。

お礼日時:2017/04/06 20:58

昔の常識で言えば、新婦側は新郎側の人数より少なめに設定するものだったようです。


あなた方の場合で言えば、あなたが新郎ですから、新婦さん側が人数を減らすのが常識だったわけです。

今は、↑の昔ながらの常識をそのまま引き継ぐお宅もあるし、その費用をどのように払うかで総数(親戚・友人・同僚)を調節することもあるようです。

今回の場合は、新婦さん側が非常識だと言わざるを得ないと思います。
要介護者や病床の人を置いてでも出席させろと言っているのと同じですからね。
非常識を常識だと言い張る辺り、結婚後も似たようなことが起こると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか自分が間違ってたのかとずっと悩んでました。
新婦側からはこちら側が常識がないとまで言われたので、、、

お礼日時:2017/04/06 20:53

あなたが 婿に行く立ち位置なら そんなこともあるかもね ですが


嫁をもらう立ち位置なら 夫の実家を立てることを知らない
とんでもない女性と 結婚なさろうとしているのね と思っちゃいます。
おせっかいおばちゃんの私からみれば
そんな女性とでいいの? 苦労するわよ? と言っちゃいそうで・・・。

彼女を説得できないなら あなたのご両親を説得するしかないでしょう。
”いとこ” と偽って あなたのご友人を呼んじゃうとか。
ご友人にはきっちり根回ししておくけれど バレても問題ないでしょう。

私達夫婦の結婚披露宴は 家族婚ではありませんでしたが
私の実家が遠方だったため 交通費・宿泊費などの問題から あまり呼べませんでした。
新郎6・5割 新婦3・5割でしたが 主人の両親からの苦情は 一切ありませんでした。
ホテルのプランナーさんも 上手にテーブルを配置してくださったので
あからさまに 新婦側が少なくも見えなかったような?

そんな 気遣いのできるご両親を持つお嬢さんと結婚したほうが 
あなたにとって 幸せの近道のように感じるのは 私だけなのでしょうか。

余計なお世話でしたら 申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もうぼさんの言う通りだと思います。
両親の悲しむ顔が見たくない為親にはこの件に関してあまり相談してません。
こちらは新郎側なので普通は立ててくれると思ってましたがなんか不思議な新婦家族でこのままだと結婚できないと新婦側に伝えたところ意味わからないしか言って来ないです。

お礼日時:2017/04/06 20:50

見栄でしょうね、レンタル親戚や友達を雇うしか手はなさそうです


そこまでして人数を増やす必要はないように思うけど
レンタルを頼むのは多くは本人の見栄らしいですが今回はお相手のご両親
まずはお相手と良く話してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分もレンタル親戚は嫌だと思います。
相手に話しをしていますがなかなかわかってくれないんです。
話しをわかってくれないなら結婚も考えると言ったら、はぁ?あり得ないって怒る一方です。

お礼日時:2017/04/05 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!