プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻に痩せて欲しいのですが、なんと言えばいいか困ってます。

おそらく最終手段であろうと思っていた、糖尿病(妻のおじいちゃんが糖尿病のため隔世遺伝という言葉が本当なら予備軍)とかの病気が怖いから少し痩せよう?という言葉に対してもならないから大丈夫!
平気平気!と明るく返され、打つ手が無くなりました。
ほかに何かいい手ありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    年代は20代前半、2人とも同級生です。

      補足日時:2017/04/06 15:12

A 回答 (8件)

「太っている」というのは、どのくらい太っているのでしょうか。

人によって基準は異なりますので・・・。
客観的な状態を知るためには、体重と身長からBMI値を計算してください。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
一般的に、若い女性が言う「適正体重」や、アイドルが言う「自分の体重」は、たいてい低体重です。それを鵜呑みにはしないようにしてください。
あまり痩せると、逆に寿命が短くなります。長生きするのは「少し太め」と言われています。

また、体重の問題ではなく、筋肉が無い、ゆるんだ身体なのかもしれません。
その場合は、単に体重を落としても更に不健康になるだけです。体重的には痩せていても、糖尿病になる人はたくさんいます。
もし体重が適正範囲なら、それ以上は落とさず、筋肉をつけることが重要です。

出産後というのは、ホルモンバランスがその前とは変わりますので、痩せにくくなります。
人類の歴史の中で「肥満」が問題になったのは本当につい最近のことで、それ以前は常に「飢餓」が深刻な問題でした。
子供を出産し、数年間は守り育てていかなければならない状態であれば、絶対に死ぬわけにはいきません。
だから、母親は身体に脂肪を溜め込んで、イザという時に備えるわけです。
この本能が残っているので、出産後に元の体重に戻そうと思っても、なかなか戻らないわけです。
また、あんな大きなものを体内で育てていたわけですから、体の構造に無理がかかってます。体型も元の通りにはなかなか戻らないと思いますよ。
でもまあ、限度というものがありますので、上記したBMI値からして明らかに肥満の場合は、やっぱり努力した方がいいと思いますけどね。
例えば、毎日1時間くらい質問者さんがお子さんを見てあげて、その間にウォーキングをしてきてもらったらどうでしょうか。もっと長く面倒を見られる&お金も出せるなら、ジムに行ってもらってもいいでしょう。
あと、お母さんでありがちなのが、お子さんが残したものを、もったいないからって食べちゃって太るケースですね。これは気をつけた方がいいと思います。ほんの一口二口であっても、毎日の積み重ねは侮れませんから・・・。
    • good
    • 0

補足拝見しました。

補足のやり方はこれで合ってますよ。
お二人ともお若いのですね。
さて、結婚生活は男性が強い方が長続きすると言われています。
これは見た目や力の強さに限らず精神的な部分においてもそうです。
しかしまだお若いので見た目に意識が集中するのも致し方ありません。
年齢をお聞きしたのはそのためです。
私は女ですので奥さんがご主人よりも太っていることに気にしておいでなら、色んなアドバイスが頭に浮かぶのですが、今回は逆なので言葉を慎重に選ばなければならないと思っています。
と言いますのは、質問者さんの潜在意識にご自身に関するコンプレックスがあるように感じるからです。
これが本当に奥さんの体を心配しているのであれば、もっと強く仰っても宜しいと思いますよ。
それこそ奥さんのご両親も交えて話し合いの場を設けても、決して大袈裟ではありません。
でもなんか違う印象を受けてしまいます。
単刀直入に申し上げると妻が太っていることで
1.周囲から尻に敷かれていると思われそうだ
2.自分の値打ちまで下がりそうだ
などと言ったマイナスの感情が強まっている様に見て取れるのです。
全く見当外れな回答でしたらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに妻に痩せて欲しい理由は、私自身結婚したての頃の痩せてた妻が好きだったからです。今でも好きですが…

周りの目を気にしてとかそういうわけではありません。

お礼日時:2017/04/06 16:03

返事拝見しました。


妊娠をきっかけに太ったとの事ですが、今は子育てで手一杯なのではないでしょうか?

子供の世話や家事におわれていると、自分の事はついつい後回しになってしまいます。
そんな時に旦那様から『痩せてくれ』とお願いされてもなかなか難しいかもしれません。

子供が小さいと難しいですが、気分転換も兼ねての運動に誘ってみたり、少しでも自分の体型がヤバイと自覚するようにお洒落して出掛けようと誘ってみるところから始めるといいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

子どもがいるのでやはり子どもを相手の行動は難しいです。
お出かけの際はお洒落しようと自分で服を選んだりしてますが、入る服が限られてきてると自分なりには体型が変わったことを自覚してるみたいです。
まだ自覚が足りないのでしょうか。

お礼日時:2017/04/06 16:01

まず、糖尿病は隔世遺伝ではありませんよ。

隔世ではありません。そして 糖尿病になる確率も、ならない確率もゼロじゃない。

奥さんは太ってるんですか?太ってるのであれば20代でしょ?将来、糖尿病になるかは分からないけど、確実に高血圧、心筋梗塞、脳出血や脳梗塞になるリスクは高まるし、お子さんを作るのであれば、高血圧が引き起こす胎児死亡や未熟児など考えられます。

最終手段は痩せないと離婚じゃないですかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

痩せないと離婚はちょっと強すぎる気がします。
妻は元々は痩せていたのですが、妊娠を機に太ってしまい、出産をしても元に戻ることはありませんでした。
というより戻す気がなかったのかもしれません、、

お礼日時:2017/04/06 15:25

何歳の方かは分かりませんが、夫婦仲に問題がないのでしたら「自分が痩せたいから」という名目で奥様を運動に誘ってみてはいかがですか?



旦那様がそもそもガリガリの場合などには使えませんが…

ちなみに、奥様は肥満体型なのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

元々は痩せていたのですが、妊娠を機に太ってしまいました。

お礼日時:2017/04/06 15:21

よくまあデブと結婚したもんだ



>ほかに何かいい手ありませんか?

離婚じゃん?デブじゃHしたい気もおきんわ。一緒にいる意味はナッシング
    • good
    • 1

一番効果があるのは子供に「辛い」と言われること。

子供がいないと出来ないですし、子供がなんとも思っていないと効果なし。

痩せる気がない人は「痩せてくれ」という意向には基本的には反応しません。
本人が太っている事で「これはマズい」という場面に直面しないと難しいです。

旦那の立場でやれる策としては
糖尿病には諸症状あるので、すごく稀な例でも該当する身体の異常があったら
「糖尿の初期じゃない?」をマメに言い続ける。
水分を欲したら言う。ちょっとどこかが攣ったりしたら言う。味覚の変化があったら言う。息切れしたら言うなど。
少し膝が痛い素振りを見せたら、「体重で常に負担が掛かってるからねぇ」とか。

直接否定をせずに危機情報の刷り込みしていく事かなと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

効果はありそうですが、しつこくて怒られそうです…

お礼日時:2017/04/06 15:21

ご夫婦の年代を補足して頂けませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
補足を質問自体にしてしまいました。

お礼日時:2017/04/06 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!