
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
教育カウンセラーをしています。
あなたは今学期から中三になるという事でいいですか?
それならば、一年と二年の教科書は取っておいてください。受験勉強は中一からのやり直しですので使わないともったいないです。
中一からの定期テスト実力テストを一からやり直し、間違っているところ、あやふやだったところを教科書、ワークでやり直しましょう。
社会や理科は、教科書を読み直しましょう。英語は巻末の単語、慣用句を覚えなおしましょう。数学は、教科書の例題や問題を解きましょう。国語は漢字や章末の問題や文法のまとめを覚えましょう。
どの教科も教科書とワークを交互にやりましょう。
入試で一番出るのは中二です。次が中一です。
丁寧にやり直すために教科書などは捨てずに使いましょう。
頑張ってね(^▽^)。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/06 23:02
回答、応援ありがとうございます。
今年から中3です。
勉強の仕方まで教えてくださり助かります。
今までのものをうまく活用して頑張ります。
No.3
- 回答日時:
ずっと保管しておいてください。
貴重な財産になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
3個のさいころを同時に投げると...
-
2桁の数のうち3で割ると1余る数...
-
毎年少しは変わるの?
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
日本史についての質問です。 律...
-
増減表の書き方って正式な決ま...
-
【教科書の電子化のオススメア...
-
高2です。 コロッセウムが教科...
-
大阪市内で一番大きな本屋はど...
-
π/4≦θ≦π/2 のときy=3sinθ+4cosθ...
-
教科書を全く使わない公立高校教諭
-
なぜ-2分の1になるんですか? ...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
分析しすぎてしまう。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
細胞質と細胞質基質の違いを教...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
高一英コミュ教科書 「Cambridg...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
漢字の書き方 「脈」
-
数学II 三角関数 θ=π/2+nπと教...
-
教科書を譲って貰ったお礼
-
雨の日とか防水リュックじゃな...
-
なぜ-2分の1になるんですか? ...
-
教科書がわかりづらいのはなぜ...
-
高校の教科書「新編」というのは?
-
定期テスト、小テスト、プリン...
-
学校の先生が使う指導書は、一...
-
教科書の書き込みはボールペン...
-
「何課(なんか)」は通じない...
-
3個のさいころを同時に投げると...
-
x=Acosωt+Bsinωtをx=Rsin(ωt+β)...
おすすめ情報