
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もう少し頑張れば取れるかも知れません。
しかし世の中には、車の運転に向いていない人がいるのも事実です。無理してとっても事故を起こしては元も子もありません。自分で適性を見極めることも大切です。

No.4
- 回答日時:
そこまで落ちるなら、向いていないのだと思います
免許を取ったらゴールじゃなくて
その後運転して路上を走らなきゃいけないわけで。
自他に危険が及ぶ可能性があるのでは。
技術はあるが試験はおちる→きちんと道交法を覚えきれない、というのも危ないですし
きちんと道交法も覚えた→試験問題の問い方、答え方、ひっかけが苦手、というだけなら
しっかり勉強すれば合格するでしょうけど…。
そもそも落ちている理由は分析できていますか?
学科か、実技か。実技なら何が悪くて落ちているのか。
もし、適性があまりないようならやめて置いたほうがいいかもしれません
No.7
- 回答日時:
緊張するのかな?
過去問をクイズでも解くようなつもりで解いてみましょう。
答え合わせしてみて、どうして違ったか解説を読みましょう。
標識は、赤はやっちゃダメ、青はやってもいいよ、でも気を付けてね、
赤と青なら赤の方が強い、と教わりました。
多分何年も運転している人でも、今本免受けたらうろ覚えの人も多いはず。
慣れと勘で次は大丈夫。頑張って。
No.8
- 回答日時:
試験場のペーパーテストですよね。
昔っから、9割は勉強すると正解がわかり、残り1割が引っ掛け問題ってイメージです。
過去問の間違えたとこを見直して見てごらん。どんな問題に騙されてるかを理解すれば、突破出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
娘が、運転免許学科試験が受からず困っています。
運転免許・教習所
-
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
本免許試験が何度受けても受かりません、どうすれば、、
運転免許・教習所
-
4
本免試験で1回目が83点、2回目が81点、3回目が89点、4回目が86点でした。 本当にあと一歩なの
運転免許・教習所
-
5
本免が受からない
運転免許・教習所
-
6
本免学科試験が受かりません。 今日で6回受けました。 不合格でした。 俺には免許取る資格ないのかなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
本免に落ちた
運転免許・教習所
-
8
本免試験88点で落ちてしまったのですが、教習所の問題だけだと不十分でしょうか?
運転免許・教習所
-
9
本免2回やったのですが受かりません。80点ぐらいです。仮免受けたときもギリギリ45点で、本免の効果測
運転免許・教習所
-
10
運転免許試験が3回落ちました。89、88、89です。 どうしましょう…。
運転免許・教習所
-
11
運転免許センターの学科試験
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
免許に10回落ちて親と大喧嘩しました。 88点でした。 わからなかったところも教科書で見直しています
運転免許・教習所
-
13
本免の学科試験に落ちました。1回目です。90点で合格で私は85点でした。何が間違っていたのか分かりま
運転免許・教習所
-
14
昨日免許とったばかりなんですが、本当に90点以上とって合格したのか不安になります。もしかしたら間違え
運転免許・教習所
-
15
今日、本免試験を落ちてしまいました。 本当に一生懸命勉強して88点でした。 正直合格している自信があ
運転免許・教習所
-
16
本免学科試験を1度で合格したいです
その他(車)
-
17
本免学科試験70点しか取れない。 勉強不足だ。 どうしたらいい。 問題の意味とか全くわからない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
19
本免落ちました・・・
その他(車)
-
20
仮免実技で落ちました。十数人受けて私だけ落ちました。原因は3/5が終わったくらいの踏切発進の踏切を渡
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
5
大学で真面目に勉強した人は就...
-
6
家の経済状況的に国立しか行け...
-
7
大学の定期テストは過去問がな...
-
8
大学受験では最近ドーピングす...
-
9
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
10
勉強と部活動の両立
-
11
お勉強中に、自傷行為をしたく...
-
12
子どもの発達について勉強して...
-
13
偏差値40の浪人生が1年間毎日5...
-
14
なぜ一日10時間も勉強出来る...
-
15
岡山大学二次試験の勉強法について
-
16
指定校の後の定期試験について
-
17
大学生が遊べるのってせいぜい2...
-
18
部活を辞めたい・・・
-
19
ネットカフェ(個室)で勉強す...
-
20
高校生活で頑張ったことを勉強...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter