アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット上の回路を参考に製作しましたがフィルターを入れると音が出ません。
外せば出ます。テストにはパソコンイヤホーン端子からの音楽を入れています。
フィルタの後ろにはIC(HT82V739)によるアンプをつけてスピーカーを付けています。

回路図で分からない部分は次のようにしました。
①R1は単位がなかったので51Ωにしました。
②C5は積層セラミックコンデンサ、C2,C3は電解コンデンサーを使用。
③V1 AC1は入力端子と思い、プラグを付けました。

定数が違うのか・・・。どなたか、教えてください。

「CW用AFフィルタ(700Hz)を入れる」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • モールス信号を聞きやすくするため一定の周波数範囲をカットするのが目的です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/09 00:46

A 回答 (2件)

② C2,C3は電界コンデンサ 極性の有る電界コンデンサではなく、


 セラミックコンデンサが良いかな。
③ プラグを付けました 良いと思います。
 電子電圧計やオシロスコープで電圧を測れれば、原因がつかめそうですが
  音源のV1には、スピーカ出力の電圧が出ますか?
 イヤホーン用に低出力に、なっているのでしょうか?

>テストにはパソコンイヤホーン端子からの音楽を入れています。

 自作700Hzのバンドパスフィルタの減衰特性が、どの程度か不明ですが
音源の音楽には、700Hzの音域が、どの程度含まれているのでしょうか。

>モールス信号を聞きやすくするため一定の周波数範囲をカットするのが目的です。

 一定の周波数範囲(700Hz)以外をカットしますので、音源にどの程度
700Hz付近の音域が含まれていますか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アドバイス頂いた内容で修正、確認をしたいと思います。

お礼日時:2017/04/09 13:10

この回路を通したらどう考えても音など出そうもありませんが、何の為の回路でしょうか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。受信機の雑音成分をカットしたかったのですが・・・。

お礼日時:2017/04/09 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!