アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中3女子です。
ピアノは小学校のときに習っていたのですが、中学校に入るとともに勉強や部活も忙しくなるからという理由でピアノを辞めてしまいました。
中1の間は練習から開放されたということを楽に感じまったく弾かなかったものの、中2になってから音楽の先生が素敵で憧れてピアノを独学で再開しました。クラシックの楽譜が無いので音楽の時間に使っている合唱曲集から合唱コンの課題曲などを弾いています。最近なら大地讃頌が弾けるようになったので青葉の歌にチャレンジ中です。
しかし先日、コンビニでぷりんと楽譜というクラシックの楽譜を1曲からコピーできるサービスを見つけました。そこでマズルカ第5番か月の光のどちらかを弾いてみたいと思っています。
YouTubeで楽譜付きで見てみたところ、マズルカはリズムに乗ってあの独特?なリズムを表現するのが難しそうだし、月の光は変拍子であること、そしてアルペジオをきれいに弾くことが難しそうでした。
曲はそのもののレベルではなくどのように弾くのかが大切だということはわかっているのですがみなさんはどちらが難しいと思いますか?また、おすすめはどちらですか?各理由も教えていただけると嬉しいです!

質問者からの補足コメント


  • これです!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/09 10:48

A 回答 (5件)

ぷりんと楽譜も良いですが、どうせ楽譜を購入されるのでしたら曲集がお得だと思います。


クラシックではアレンジ物はおすすめ致しません。
楽器店などで楽譜を選ぶのも楽しいですよ♪
http://pianeys.com/
    • good
    • 0

ピアノ弾きです。

 私もショパンをおすすめします。 「月の光」はもし、手が小さいと結構きついと思います。Debussyは楽譜を見た感じより、弾いてみると結構 難しいです。(私には)
No.2さんもお書きになっているように、ほとんど黒鍵を弾くことになります。ピアノを弾いたことがある人ならわかると思いますが、黒鍵は白鍵より弾きづらいし、従って音もきれいにだしずらいです。

Chopin はよほど、リズム感が無い、というのでなければ大丈夫だと思います。楽しい気分で弾けば、マズルカはOK!
    • good
    • 0

マズルカでしょうか。

もともと踊るための曲なので、リズムものりやすいと思います。
    • good
    • 0

ヤマハのプリント楽譜は私もコンビニで買ったことがありますが、クラシックの場合優しく弾けるようにアレンジしてあります。



原曲の「月の光」は8分の9拍子で、調性も♭5つの変二長調、途中で♯4つのホ長調に転調し、また変二長調に戻ります。また、左手のアルペジオも弾きづらいです。これをクリアした上で曲の表情を出さなければなりません。

もっともアレンジがどうなっているかわからないので、どちらが簡単かわかりませんが、原曲ならショパンのほうをお薦めします。
    • good
    • 0

マズルカってどのマズルカですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!