アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もともと
Century 168Pin 64MB SDRAM CL2 を使ってまして

メーカーから増設には
「168pin SDRAM PC100 CL」を奨励されましたが

量販店で大丈夫というので、
I-O DATA S133-128M を増設したところ

起動せず、3回目のリセットで画面がエラーの表示と共にバグリました。
その後、何故か起動し、メモリはMemCleanerで確認すると192MBで正常に作動していました。

しかし、やはり起動が不安定で10回に1回くらいしか起動しません。
画面がまっくらのままだったり、SafeMode選択の画面になったり、
終了の際に、「電源を切る準備ができました」で止まったりです。


解決策としてメモリの相性が悪いのかと思い、
増設したメモリと同じ
I-O DATA S133-128M をもう一つ購入して
元の
Century 168Pin 64MB SDRAM CL2 を抜いて差し替えて

現在は

I-O DATA S133-128M ×2で使ってますが
ますます起動が不安定になるばかりです。

またトラブル後に一度
Century 168Pin 64MB SDRAM CL2 のみで起動させましたがこれは起動しませんでした(回数を重ねてないので不安定ながら起動したのかもしれませんが…)。

どうすれば直るのでしょうか??
お願いします。

使用PC

機種PS-2010 ベアボーン

納品書より
ELITE EBBP61WP/810 BareBone
Intel Celeron 566MHz FC-PGA Bulk
Justy DCF-376 Socket7/370 CPU FAN
Seagate ST-310212 10GB IDE HDD
Century 168Pin 64MB SDRAM CL2

A 回答 (5件)

運が良ければメモリの指し込む"位置"を直せばアッサリ解決する事がありますが、私の勘だと安定しないと思います。


文脈からして、メーカーの推奨メモリは「168pin SDRAM PC100 CL"2"」と思われます。

仮にこの予想が正しければ、量販店の考えが甘いというか、kus2333さんが早合点してしまった言うハナシだと思います。
購入されたS133-128MWはPC133、CL3です。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/s133.htm

問題はIntel810チップセットの効果で、VRAMをメインメモリで共有します。
これが原因で、CL2用に設計されたマザーボードにCL3を使用すると、メモリアクセスのタイミングにずれが生じ、不安定になる事があります。

メーカーが『メモリを推奨する』という行為は、『他のメモリは使えない可能性があります』と言っているようなものですので、それだけメモリを選ぶ機種だと言う事です。
恐らくはマザーボードの設計ミスと考えられますが、これはベアボーンモデルの性質上、しかたのない事だと思います。

「元のメモリだけ・・・」が128MBと64MBのどちらを指しているのかよくわかりませんが、64MB一枚に戻して正常動作するようであれば故障ではないと思います。
上手くやればメモリを返品させて貰えると思いますので、PC100CL2のメモリを新たに購入してください。

私は量販店の無責任な発言に問題があると思います。
(これで間違ってたら私も無責任か・・・)

尚、
>メモリ増設の取り付けの際は、コンセントも抜くのですか?
抜いた方が安全です。(主電源はしっかり落としてください)
また、メモリを触る際は一度金属に触れるなどして、静電気を流してからにしないとメモリが壊れる事があります。この梅雨の季節に心配する必要もなさそうですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
元の64MBのメモリ単独でも、新しく入れてみたCL2でも結果は同じでした。
でもいろいろ試せて、少しづつ原因が絞れて行けるような気がします。

たぶんメモリを入れた時に不具合が起きて、メモリがきっかけで今どっかがおかしいということかな。

PCがもう一台あるので時間を見つけて再インストールします

もし、まだ解決策があるようでしたら、助言お願いします。

kus2333@hotmail.com

お礼日時:2001/07/02 04:15

僕はマザーボードの接触不良で同じ現象が出たことあります。


I-Oデータは周辺機器メーカーとしてはめずらしく、
品質のサポートもかなり信頼できるメーカーなのでメモリーの不良品
ということはほとんど無いだろうと思われます。
メモリーの接点あたりをもう一度確認してみてはどうでしょうね?
メモリー差し替えたときに、PCIスロットがズレて
SCSIボードが不安定になり起動がおかしいなんてこともありましたね。
もっともオンボードのIDEからのようなのでこれは関係なさそうですが。

この回答への補足

メモリとマザーボードの接点というのは、単純に差し込み口との接触が悪いという事でしょうか?

差込口の両側のフックはしっかりメモリにはまってますが、それ以外にしっかりはまってる判断基準はあるのですか?

補足日時:2001/06/29 11:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCIスロットがズレて
SCSIボードが不安定になり起動がおかしいなんてこともありましたね

これはどうやって解決すれば良いのでしょうか?

わらにもすがるオモイです

お礼日時:2001/07/02 04:16

ベアボーンは マザーボードの選択肢が狭い、というか


変更不可能な場合もあるので、言いにくいのですが、
マザーボードの不具合のような気がします。

本体ごと、販売元に送ってチェックしてもらうのが
いいと思います。時間はかかるでしょうけど、自力で
解決するのも、相当な労力が必要かもしれませんしねえ。
BIOSを最新のものに変えてみるのもいいかもしれません。

この回答への補足

「168pin SDRAM PC100 CL」は販売元から奨励されたので、
最低でもメモリ増設はできると思ってるのですが。

ただ現在は元のメモリだけでも起動が不安定です。
これはどういうことなんでしょうか?

補足日時:2001/06/29 11:42
    • good
    • 0

S133 128MBのメモリはCL2なんでしょうか?もしかしたらCL3かもしれません。

この数値が違うときも動作が不安定になることが考えられるので、確かめてみてください。ちなみにこの値は、BIOSの、CHIP CONFIGURATIONのメニューにある、SDRAM CAS LATENCYというあたいを2から3に変更することによって、かわります。
    • good
    • 0

メモリ増設作業時に、何処かのケーブルが抜けかかってしまって、それが原因で……という可能性はありませんか? 一度チェックしてみてください。

この回答への補足

チェックの仕方自体がわかりません。
教えて下さい。
文章では長いのであれば、参考にできる本だとか、店の持ちこみ時の値段の相場など何か別の解決策があればお願いします。

わがままですいません。せっぱつまってます。

あと超基本的な質問ですが、メモリ増設の取り付けの際は、コンセントも抜くのですか?

補足日時:2001/06/29 11:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!