プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在年子の妊娠中、育休中です。

子供は天使の様に可愛いです。
しかし疲れてます。

もともと夫が親に反対されており、押し切った形で結婚出産したので、すこしでも愚痴を言うと、ほら言わんこっちゃないと言われ友達にもあんまり愚痴っぽく言うのは嫌いで、、(^_^;)

一人目は大人しくこんな天使ちゃん、二人もいたらどれだけ幸せなの?と思ってましたが、第二子妊娠してからだんだんと活発でやんちゃな赤ちゃんになってきて、すべてがゆっくりできず、当たり前ですがすべての行動も制限され正直へとへとです。

親も働いていて預けられず、70の祖母に1日預けたときに、疲れで体調が悪くなったと言われ、預けて息抜きは難しそうです。。
託児所も可哀想で、預けてどこか言っても、第一子のことばかり考え、写真や動画を見ちゃったりして、離れるのも嫌なんです、なんなんだろ、わがまま

夫に育児疲れただの不満を言っても取り合ってもらえず、3人目は女の子がいいね〜と言ったりします。

そのくせ可愛いがるだけで、育児はほぼ手伝いません。3人目なんか絶対無理。三人も育てられる器じゃない^^;

私はもう一人目の育児で二人目生まれる前から、先が思いやられる感じがしていて、正直二人目の産後の大変さを考えるとあまり楽しみ!っと言う感じではないです。赤ちゃんごめんね

なんだかただの愚痴になってしまいました。。

同じような状況の方や、関係なくてもどなたかポジティブなお言葉ください。

あー、つかれた

A 回答 (5件)

分かります分かります分かりすぎます!!!


ウチは2歳半の子1人です。息子が0歳代ではもう1人欲しいと思っていましたが今は絶対無理〜!って思ってます。笑
愚痴を言いたい訳じゃないし、離れたら離れたで罪悪感なのか淋しいのか訳の分からない感情になるし、困りますよね。
どうしたらいいかって、どうしてもきっと100点はとれないことないですか?
大きな怪我なく病気もせずご飯食べて笑って寝た、それができたらその日はもう十分って思うようにしています。
出来なかったら『そんな日もあるよね〜』と明日出来るようにする。
毎日これの繰り返し。あっという間に2歳半です。きっとこれから先もあっという間。
ホント言うともっとこうしたかったとか、理想はいっぱいありますけど疲れていたら無理ですもんね。

ママ友が年子で2人目を授かったんですが、なんと双子だったんです。
それはそれは大変そうで。自然分娩のあとにもう1人が出てきてくれず、緊急帝王切開した話は聞いてるだけで気絶しそうでした。笑
大変なのは自分だけじゃない!ってパワーをもらうつもりでママ友にはとっても助けられました。
シングルの人とかハンデを抱えてる人とか、それこそみんなそれぞれ大変なんですよね〜。
話を聞いたり、聞いてもらったりして視野が広がります。これってとても大切だと思います。
『話す』は『離す』であり『放す』でもあります。
話すことで自分の中から切り離して他の人と共有して手放すと、疲れがふっと和らいで少しラクになります。
    • good
    • 0

見てると「あぁ忙しい忙しい」と無駄に体動かしてる人多いですね!



年子育児は体そんなに動かさずしていかに頭使うかですよ。まず上の子を今からいかに躾けておくか、忙しくて愛情与えるのを忘れると下の子生まれてから悲惨です。1歳でも一丁前に赤ちゃん返りしますからね!家事もしやすいように今から部屋をセットアップしておく。おむつの交換、食事、外出、昼寝、お風呂、家事、とにかく全てのことに関していかに最小の行動で最大の結果を出せるかと工夫することを常に考える。体動かす前に。それでも母親はしっかり体力つけておかないと体持ちませんけど!

うちも頼れる親戚なんていませんでしたが、全部1人でやるつもりで。夫が仕事から帰宅した後に少しでも助けてくれると感謝の気持ちが止まりませんよ。

とにかく年子、最高ですよ!同じような年齢だから会話も遊びもバッチリ合うし、お互いにいい刺激を与えあって仲良く一緒に成長してくれる。うちを誘うともれなく同年代の仲良い子供2人くっついて来るので、一人っ子や年の離れた兄弟を持つ家の子から一緒に遊ばせよう、どこか一緒に行こうって誘われすぎて困るくらい。

数年経つと本当に楽になるし、その後もどんどん楽になっていく一方なので、頑張った以上の見返りが、こんなにも返ってくるのかと驚いています。子供が大きくなってやっと楽になったらまた妊娠?とゲッソリしてるママ達に楽そうでいいねって言われます。

私も産む前、友達に「年子なんて信じられない!」なんて言われて、え、そんな大変なの?とちょっとだけビビりましたが、今となっては若かったらもう1セット年子欲しいくらいですよ!
    • good
    • 0

男の子ならなおさらですよね。

うちも男の子二人ですが、毎日外で遊ばせなきゃいけないし、1歳半くらいからイヤイヤ期始まり、癇癪もすごくて。年子って双子より大変だって言いますよね。特に産後2ヶ月くらいは、ホルモンの関係でイライラして上の子に当たってしまいます。本当にかわいいのに、後悔するのにイライラをぶつけてしまってこちらも辛いです。
まず体が辛くても、午前中は外で遊ばせて疲れさせ、午後は昼寝してもらいます。夜のために3時には起こし、夕方は家で遊ばせ、夜は9時前後には必ず寝てもらう。これだけでも定期的にこちらの休む時間ができます。男の子はほんとに力も体力もありあまってて、疲れさせないと寝ないし、ストレスたまると夜泣きします。イヤイヤも増します。それにくらべたら、午前中疲れさせる方が数倍楽です。
上の子と二人でいられるのもあと少しです。年子なら赤ちゃん返りはなさそうですから、それはいいところですね。上の子優先と言いますが、やっぱり赤ちゃんがいたら難しいです。だからこそ上の子との時間を大切にしてください。
    • good
    • 0

自分の子供がほしくても、できない人だって中にはいるんです。


そういう方が、あなたのこの文を見ると、羨ましくて羨ましくて仕方ないんじゃないんですかね?
子育てなんて、ホントに甘いもんじゃないし、とても大変だと思います。しかし、上の人たちのようなことを考えると、今の状況が少しでも幸せに感じることができるのではないでしょうか?
あまり完璧を求めようとせず、体調には気をつけて頑張って下さい!応援しております!
    • good
    • 3

旦那さんを上手く利用してみるのはどうでしょうか?


不平不満をぶつけるのは打てあってくれない上に夫婦仲としても良くないかと。
私でしたら、少しの間観てもらったりさせるかなと思います。
例えば、美容室、ネイルサロン、友達に協力してもらって食事へ、ゆっくり買い物したいから・・・などなど。
何か理由を作り育児から少しの時間だけ離れるのもありだと思います。

我が家にも娘がいますが新生児~オムツが外れるくらいまでは
基本何もしてくれませんでしたよ
でも、理由や言い方次第では手伝ってはくれます。
私がこれするから貴方はこれをお願いなどなど。

身内も頼れないのであれば
旦那さんを上手いこと使っていくと良いと思いました
あとは、育児に追われてる、疲れてると思わないようにし
趣味を見つけ、趣味の合間に子育てと家事をやってるだけと考えると
気持ちも楽になるかなぁと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!