プロが教えるわが家の防犯対策術!

働きながらパートを探そうと思うと面接に受かってもその会社で働けるのは1ヶ月後からになってしまいます。今なら6月からです。やはり同時に複数人面接に来てたらすぐに働ける人のが採用されやすいですかね?でも、
辞めてからでは上手く再就職がいかなかったりや行きたい求人の締切が終わってる可能性もあります。凄く悩んでます。

質問者からの補足コメント

  • 5月の25日(締め日)に辞めたかったら4月25日までに言わなきゃだめなんです。求人先に電話して面接して合否の時間を考えてるとやはり6月かなって思ってしまいます。

      補足日時:2017/04/10 11:53

A 回答 (2件)

そりゃどちらかを選ぶしかないでしょう。


やめてでも探すか(その場合は無職期間が出ることを仕方ないと受け入れる)
採用の日が一カ月後でもいいと言ってくれるところを働きながら探すか。

また、一カ月後といっても後半は有給消化などをしながら
次の職場に入る人もいますし。

あなたが欲しい経験や資格を持っていたり
あまりに人手不足な職場なんかだったら、それでも来てといわれるでしょうし

そもそも募集しているほうも欠員補充なら、前任者が抜けるまでに一カ月ぐらいあることもあります。

とにかく受けてみなければ
自分でうじうじしてたって、わかりませんよ? 
そうそう都合の合う求人があるかわかりませんから、どんどん受けなければ損です。

たくさん落ちるかもしれないし、あっさり採用になるかもしれない。
採用もご縁ですからね。

面接で「まだ今の職場で仕事をしているので、入社は来月の半ばになります」とか
自分から希望を言う場でもあるんですよ。

フルタイムのパートさんや正社員なんかだと、無職期間があると困るような人もいるので
そう言った人も珍しくはないです。
自分で勝手に判断しちゃだめです。

あとまあもう一つ方法があるとしたら
夏休み期間だけとか、年末年始だけ、みたいな短期アルバイト、パート募集の多い時期ありますよね。
あれの前ぐらいに辞められるように退職願を出して
短期バイトでつないでいる間に次を探す、という方法です。
    • good
    • 0

なぜ?



一ヶ月後なら5月じゃないの?

そもそも、なぜ一ヶ月後なんですか?

やめるなら30日以上前に届けを出す?
それとも、病気か何かが原因?

ブラック会社ならば、即刻やめるべきですよ。

ちなみに
質問に対してですが、

専門職ならば、いつでも技術者(有能なら)歓迎。

一般事務職なら、誰でもいいわけで、とにかく長く、先まで働ける、早く働ける人が優先。

アルバイト、パーとなら
いつだって歓迎。
ただし、定員にならなければ。

パートならば、
よほどのことがない限り、
落ちることはないと思いますので
その点は大丈夫ですよ!

まぁ、とりあえず、
自分のからだを一番に大切に頑張ってください。

あの国じゃないですが、
からだが資本ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!