プロが教えるわが家の防犯対策術!

躁鬱を患って2年になる22歳男性です。通院しております。

2年も引きこもっていると日に日に自分が腐っていくのを感じます。

元々は期間工をやっておりましたが、2年半しか勤まりませんでした。

世間話が下手で話すこともろくに出来ない。友達もできない。

僕は人とコミュニケーションがあまりにもとれないため常に疎外感を感じていました。

これは自分の幼少期からの努力不足から来てるものだと自負していますので因果応報だと思っています

しかし、決して心から会話が嫌いな訳ではございません。僕だって話せるようになりたいです。

ところが、昔から空気が読めないという致命的な欠点があり、いつも僕が話すと微妙な空気になってしまいます。その度にイライラしてしまいます。これが全ての元凶だと思っています。


発達障害かもしれないのですが、日本では空気の読めない人はまず生きていくのに苦労しますよね。


これは努力次第でなんとかなるのでしょうか。解決策があれば、具体的なプランを教えて頂けると幸いです。

精神病というハンデがさらに重荷になってますが、まだ諦めるのは早いかなと思っております。

A 回答 (1件)

空気が読めないということは,アスペルガーか,その傾向が強いのかも知れませんね。


僕もそうです。空気が読めません(というかあえて読まないこともありますけど)。判定は受けていませんが,アスペルガー傾向が強いだけだと思っています。

アスペルガーは知的障害を伴わず,興味のある分野においては普通の人よりも集中力を発揮して,よい結果を出すことがあります。それが仕事にぴたっとはまると,ちょっとコミ障だけど「できる人」という評価が得られるのだと思います。そうなるにはそれなりの努力も必要にはなるんですけど,それがアスペルガーの興味分野であればその努力もそう苦にはなりません。そこがある意味においての強みになると思うのです。あとは,その人を使う側がその人をうまく使えるかが問題になるのですけど。

なので,自分が興味を持てるものは何か,そこから何ができるのかを考えてみるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アスペですか・・いわれて振り返ってみるとその傾向が強かった気がします。
興味のあることを仕事に生かせればいいんですけどね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/12 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!