プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どこの大学も同じかも知れませんが、先に説明しておくと

私の大学の履修登録は、
6日に授業が始まり、そこから21日まではお試し期間というやつで、気になった授業を受けて、授業内でその授業を履修したい人が履修登録するという流れになっています。
履修登録者が定員を越えれば抽選が行われるそうです。

んで、抽選で当たった人、定員割れした科目の人が晴れて履習届にその科目を書いて22日に教務課に提出する流れなってます。

しかし期間中に受けたかった授業に参加出来ず履修登録を行えなかったり、抽選から溢れて履修登録出来ない科目があった者はどうすればいいんですかね…?

おそらく要項を見れば済む話なんですが、昨日ゼミ室に置き忘れてしまいました…。
なのでここに質問させていただいた次第です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

新入生なのでしょうか。

システムはどこの大学でも同じじゃないんですが、どこの大学でも新入生は不慣れなので、オリエンテーションがあったり、先輩たちによる履修相談会があったりすると思うんです。

いずれにしても、22日までまだ間がありますよね。週末に入ってしまって心細いかもしれませんが、この心細さも授業料だと思って、週が明けたら、きちんと教務課で相談してみましょう。特に、同じ学科の同級生や、同じ学科の先輩や、サークルの先輩と、いつでもメールやラインで連絡をとれるようにしておきましょう。

また、聴覚障害がおありとのことですが、大学の相談窓口に話して、こういう時にメールかファックスで問い合わせをすることができるかなど、聴覚障害者に対するサポートについて確認しておきましょう。

大学だって学生にはきちんと授業を受けてほしいに決まってるんですから、親切に教えてくれるはずですよ。
    • good
    • 0

要項みるしかないです。



ここで質問しても意味ないよ。きちんと確認しないと。

私の大学はそもそも抽選なかった。人少ないしちっさな大学だったから。

だから、ホントに大学によってシステム違うから、
どうせ聞くなら友達や先輩にしような
    • good
    • 0

息子の大学だと初回のシラバス授業が履修できなかったり、抽選漏れをしたらそれで履修できないシステムですね。


同じ時間の選択授業は、前半後半で両方受けられるみたいなので、初回の授業は片っ端から受けていますよ。
その上で最終的に調整してます。
最初からギリギリに選んでいたら後の祭りです。
どうすれば良いもなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、初回授業でしか登録、応募できないシステムなんですか。

お礼日時:2017/04/13 14:51

「どこの大学も同じかも知れませんが」と前置きするということは「違うシステムの大学もあるかもしれない」と思ってるんだよね. だったら, あなたがどこの大学の学生なのかがわからない限りきちんとした答えにはなりえないことも理解できてるんじゃないかなぁ.



ということで, ゼミ室にとりに行くなり職員に聞くなり教員に聞くなりすればいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くもってその通りだと思います。
まぁ聞き方が悪かったです。

実は私、聴覚障害を患っていましてね…。
職員に問い合わせようにも電話のやり取りが殆ど出来ないんですよ。
おまけに自宅から大学まで相当な距離がありまして気軽に行けないんですよね…。

そんなわけでここに投稿させていただいた次第です。

お礼日時:2017/04/13 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!