アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近転職しました。
工場併設の事務職で採用してもらったんですが、
月の半分ほど現場勤務をさせられます。
現場に募集しても人が来ないらしく、初めから
事務で募集して現場に行かせるつもりだったらしいです。
そのため事務員は今いる人員で十分で、事務仕事もほとんどなく雑用みたいな仕事ばかりです(雑用がいやといってるわけではありません)
上司に一応言ったんですが、いろいろできたほうがいいという会社の方針なので当分はこのままいくそうです。
これは労働条件と違うと言えますか?
転職も考えていますが、次回面接時に辞めた理由を言うときこれは正当な理由になると思いますか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

>>これは労働条件と違うと言えますか?


いえますね。

ちなみに、昔のことですが私の妻も「事務職採用」だったのに、現場仕事(倉庫係)にまわされたそうです。
本来は、そっちを担当する女性が「倉庫やだ!!」と言い張ったので、代わりにそっちにまわされたそうです。

>>転職も考えていますが、次回面接時に辞めた理由を言うときこれは正当な理由になると思いますか?

米国なら、完全にアウトな事案ですね。日本でも、一般的には正当な理由になると思います。
でも、私の妻のような事例もあるので、そういうことが普通な会社だと、不採用になると思います。
まあ、それはそれで、望むような会社を避けられたってことで、良いことなのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
代わりに現場仕事にまわされるなんて、言ったもん勝ちというのもいやですね。

面接官の価値観による、というのはありますよね。
面接時にちゃんとそのあたりも話ができるといいんですけどね。

お礼日時:2017/04/14 18:01

全然事務職をしていないなら別ですが 事務職を半分しているなら 違反とは言えないな。

普通の会社でも他部門の応援はよくあることです。
嫌なら 辞めることをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね、グレーなとこを狙ってるんだろうな、と思います。
はい、辞めるつもりなので就職活動がんばります。

お礼日時:2017/04/14 18:20

解らん、何で経済活動しかしない事が労働なんだろう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/14 18:19

労働条件が違います。

やめる前に労働基準監督署に行きましょう。
雇用契約書は有りますか。そこに明記してあるはずですが。
昔は、そんな、会社が多かったけど、だいぶ少なくなったとはいえ、
まだまだあるのでしょうね。儲からない会社など辞めなければいけないと思います。
労働者に苦痛を与えるだけですから。
工場勤務の給与を少なすぎるから人が集まらないだけではないですか。
人件費をケチるからです。中国人やベトナム人の研修生を入れたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

契約書には「事務・現場の手伝い」とあります。
なので訴えるようなことはできないと思います(するつもりもないですが)
ただ面接時に手伝い=急に休んだ時など、でこんな常時な言い方ではなかったんですが。
事務がしたいんですと、面接時に伝えたんですけどねぇ
現場をさせたいなら落としてくれれば良かったのに、と思います。

お礼日時:2017/04/14 18:19

事務職ってのは現場を知らなきゃ務まらんでしょう。


研修期間と考えるべきですね。
どこの会社でも人を遊ばせているような余裕はないはずです
いろいろできたほうがいいという会社の方針ってのは理解できますよ。
逆に現場を知らない先輩に対しては知的経験的に優位に立てるわけだから、
座学で研修するよりよほど良いと思いますよ。
自分なんか現場を見ずに事務作業なんて、ほぼ発狂するというか、
そんな会社やめますね。まず、全然、面白くないじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

会社の方針は理解できるんですが、、、
実際結構な時間暇を持て余してます(もちろんなにかないか先輩に聞いたりもしてますが)

労働条件が違うとまではいえない、というご意見ですね

お礼日時:2017/04/14 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!