
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/04/14 22:41
いわゆるフラットな特性と云われる、モニタースピーカーを聴き込んで、似た音質になる様に編集して、色んな媒体で聞く事です。
ステレオコンポ(スピーカーの大と小)、ヘッドホン(インイヤータイプ、開放型、密閉型タイプ等)、音響PA、等。
そうする事で、自分のモニターのクセや特性をもっと知る事になります。
本当はモニターを聴き比べ出来れば良いのですが、個人では中々出来ません。
なので、周りに有る環境で問題なく再生出来るか?で判断するしか有りません。
編集の時に、マージンは取って置かないと、そりゃあ、そうなります。
クセの強いスピーカーで、自分の気に入った音に仕上げれば、聴くスピーカーも、それぞれ特性というものが有りますから、そうなります。
ある程度、こうなるだろう。と見越した形で音質を整えないと成りません。
アレで聞くとこんな感じ、コレで聞くとこんな感じ、と云う風に。
なので、ミックススタジオではスモール、ラージ、昔はカセットテレコなどが常備されていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/14 23:59
詳細な回答有難う御座います。
宅録でも、普通に狭い和室に近い部屋なので大変で、ネットやPCでもlistening環境でもイコライザーくらいあってもいいのではと思ってましたけど、何か高音質の世界標準を作るとか・・目的があるのかも知れませんよね。
昭和期はカセットで、どんな音が出てるのかまで確かめてたんですね。そうして時代は創られてきたのだと実感わきます。
うちも最近、TVとして使わなくなった液晶で、時々音聞いてみたりします(笑;)。メーカーの色や価格帯の色ってありそうですけど、自分で作った音は、どうもついも妙な感じで(汗;) ? ? ? でした。
もっと良いもの選んで、苦労しないと、中々、そう簡単にはいかないようですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 カワグチジンさんが身につけているこのヘッドホンはどちらのものでしょうか?
- 2 皆様はYouTubeを見られますか?
- 3 質問。 ユーチューバーの 酒鬼薔薇聖斗【一般人】の 勝手な取材は かなり 悪質だと思いますが 皆さん
- 4 youtubeで探している動画があります 2014年の12月頃にyoutubeである曲を聴いたので
- 5 YouTubeのプレゼント企画で当たりやすくなる方法ってありますか? あるならば教えてください!!
- 6 youtuberとか誰が誰だがわからないレベルなんですけどやばいですか??
- 7 端末から消したYouTubeアカウントをもう一度取り戻したいです。 かなり前にアカウントを〔端末〕か
- 8 佐藤みかんさんとは誰なんですか 以前あるオンラインゲームである人たちが(俺佐藤みかん嫌いー)とか(あ
- 9 YouTubeコメントに、返信3件とあるが、開いたら返信1件や0件しか開けない、ということがあります
- 10 なんか最近YouTubeを見てると画面がぐちゃぐちゃになって、モザイクみたいになる時があるんですけど
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
良いウーハーとはどんな音を出...
-
5
BOSEスピーカーの不思議。
-
6
低音増強する方法。
-
7
デノンとマランツのCDプレー...
-
8
低音の音割れについて。
-
9
サブウーハーのスピーカーの向...
-
10
JBL4312
-
11
ラウドネスについて
-
12
2.1chサウンドとは?
-
13
ラウドネスって?
-
14
JBL スピーカー JRX115について
-
15
BOSE101の低音が出ません・・・
-
16
アルテック A5の低いほうをの...
-
17
スピーカーLO-D HS-1400?の実力...
-
18
サブウーファーのローパスフィ...
-
19
サブウーファーの穴を塞ぐのに...
-
20
17クラウンアスリートに乗って...