アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日新居への引っ越しを行いました。住んでみて気づいたのですが、キッチンの換気扇をつけると照明スイッチ(特にリビング周辺)の隙間から風がでてきます。
窓の気密が高いからでしょうか、壁内部の隙間を通り外から風を吸い込んでいるようです。
天井は吹き付け断熱なので、床からの風だとおもいますが、通常このような事がおこりますでしょうか?
また、このような隙間風自体問題になるのでしょうか?
ご教示ねがいます。

A 回答 (6件)

>換気扇をつけると照明スイッチ(特にリビング周辺)の隙間から風…


>通常このような事がおこりますでしょうか…

当然です。
換気扇で室内の汚れた空気を排出するには、出す量と同じ量の空気が入ってこないと、室内の空気が薄くなり人間は呼吸困難に陥ってしまいます。

というか、換気扇は真空ポンプではないので、人間が呼吸できなくなるほど空気が薄くなることはなく、代わりに汚れた空気が外へ出て行かないということです。
密閉したなかで換気扇を運転しても、換気扇は空回りするだけで空気はちっとも動かないのです。

このため、ここ 10年ほどの間に建てられて家では、必ず吸気口が何カ所か設けられています。
その吸気口も開閉可能なものが一部にあり、冬に寒いからといって吸気口を閉じてしまうと、おたずねのような現象が起こるのです。

異常でもなんでもありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
換気の仕組みについては理解していましたが、外気吸入口以外から外気を取り入れていた事について驚いたので質問させていただきました。

お礼日時:2017/04/17 17:34

ありえない現象ですね……



なぜなら、換気扇を見ればわかると思いますが、

内部と外部が、直にツナがつていて、中間(羽)、回りのカバーの部分に隙間なんてないです。

ということは、別の問題。

おっしゃる通り床。
基礎が打たれてると思いますが、なにかの作業の時に穴を開けたりしてるはずです。太陽光システムならば、確実に穴を開けてるだろうし。
それが、完全に塞がれてないか、
もともと塞がってない。
自分でも確認できますが、危険なので、点検を呼ぶ方がいいです。(釘とか出てるし、落ちてるから)
あと、ガス管とか水道も管が通ってるので) 

あと考えられるのは、外壁の隙間。

換気扇はたまたまだとして、外壁に隙間があり、そこから風が循環してる。
ということ。

よくパネルに隙間があるのはありがち。
まぁ、普通はずれるから、修正するけど。

少しの隙間でも、入るものは入ります。

そこから腐食などが始まるんですけどね大抵。

今回は新居ということなので、
販売元に相談するのが一番。

なにかあってから、言っても遅いと思うので。

それか、最新の家がどうかは知りませんが、
家の作りで、もともと空気が循環、保温される仕組みとか?

でも、風を感じてるということなので、
それはないと思いますが、

出る、ということは、入り口が絶対ありますので。

(換気扇は直接関係ないと思いますよ)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。早速施工業者と設計士に連絡して見解をもらっている最中です。

お礼日時:2017/04/17 17:36

壁断熱工法なら壁の中に断熱材が入っていますが、普通は隙間なく入れます。

それが、スイッチを取り付けるときに、スイッチ周辺の断熱がスカスカになっていないでしょうか?
そこから空気もれとは変ですが、建てた所に確認してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
施工業者に確認してみます。

お礼日時:2017/04/17 17:36

換気扇によって空気を吐き出すわけですから


吐き出した分だけ、吸入します。
一番入りやすいところが、壁スイッチということです。

気密住宅では起こりうる事象です。
ですから、吸気口などが付いています。

外気が入り込むところは壁スイッチだけではありません。
コンセント、ダウンライト、ドアの隙間、システムキッチン
の隙間など、色々とあります。
壁スイッチに蓋(気密シート)をしても、また違うところから
風がでてきます。

一番いいのは、換気扇を回すとき、一番近い窓を
少しあけることです。
『換気』するわけですから、これが一番です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
設計士にも同じ対応をアドバイスもらいました。吸入口を一段階開けてみたのですが、まだ多くながれがあるようです。施工業者にも見解をもらう予定です。

お礼日時:2017/04/17 17:38

壁内部の作りにもよりますが。

。。
一昨年自宅の建て替えをしましたが、前の家も今の家もそうした風を感じた記憶はありません。
で、今試してみましたが、キッチン、洗面所、などの該当する部分全てで「換気扇を回すと外壁側の電灯スイッチやコンセントからハッキリわかるほどの風が来る」という現象はありません。

恐らくスイッチ周りに壁内の部材や断熱材などが無く、外壁と内壁の間の空間まで抜ける隙間があるのでしょう。
まずは建てられた(?)会社にその旨の指摘を行い、改善を要望されるとよいかと思います。職人が入るという事は費用が発生するということですから「不具合」として言うかどうかですね。その辺は程度を含めた詳細状況がわかりませんので何とも。(_ _)

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現時点では私も不具合とは認識しておらず、施工業者と設計士に見解をもらっているところです。

お礼日時:2017/04/17 17:38

24時間換気が義務付けられ、密閉状態にならないような工夫がなされているはずです。


3種類ある換気方法のうち、自然換気システムかどうかは分りませんが、
キッチンの周辺には必ず吸気口があるはずです。
そこが閉じていると、部屋の中が陰圧になり、どこかから空気が流動します。
スイッチにはコーキングがありませんから、隙間から壁の内側を通って基礎パッキンから入った風が出て来るのではないでしょうか?
一度、キッチンの吸気口を空けて換気扇を回して見てください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

恐らくご回答いただいた箇所が原因と思われますが、施工業者と設計士に見解をもらっているところです。

お礼日時:2017/04/17 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A