プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の嫁さんの事で悩んでいます。
付き合う前はわからなかったのですが結婚して嫁さんと一緒に暮らすようになり、何かあると必ず嫁さんのお父さんお母さんが家に来られあれは違う、これは違うだの文句を言ってきます。
2人の生活なのに嫁さんは自分に相談して来ないで両親にばかり相談します。
2人の生活だから俺らで決めようと話しても親を通さないとといつも言うためこの前自分がキレてしまい、お前は両親と結婚したのか?お前の旦那は俺じゃないのか?と言ってしまったら嫁さんは泣き出してしまい話しがまとまりませんでした。
勝手に色々買ってきてくれるのですが最後にはうちばかり金出してと嫌味を言われます。
最近疲れてしまい話しても解決しないのならば離婚も考えていますがこれは自分に我慢が足りないのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

心理学でいうエディプス・コンプレックスです。


いわゆる、親定着(ファザコン、マザコン)の性格傾向があなたの奥さんにあるのです。
結婚心理学にも同じケースがあり、そこでは夫が離婚を申し立てている。
それほど、親定着は結婚生活のがんとも言えましょう。

「解決しないのならば離婚も考えていますがこれは自分に我慢が足りないのでしょうか」。
「我慢」というより、解決策として夫のできるのは、先ず「妻は心理的にまだ子ども」と自分に言い聞かせること。
次に、「なにか不満があれば、わたしにいってごらん。ふたりで話しあって解決してゆこう、夫婦なのだから」と、妻の気もちを理解すること。
第3に、親が苦情をいってきても、柳に風と受け流す態度を身につけること。
この3つ、言うは易しで、実行するには坊主の難行苦行にも匹敵するでしょう。

他には、夫婦いっしょにカウンセリングを受ける方法もあります。
問題ゼロの夫婦はいないので、離婚の前にもうひと踏んばり、でしょうか。
    • good
    • 0

その調子だと子供が生まれたら、さらにひどくなりますよ。

性格はなおりません。離婚したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

生意気な事さんざんいって、申し訳ありません。

    • good
    • 0

私は、まだ未婚です。

歳は、50代1年半前、父がなくなり、母は、認知が、少しと、糖尿病で、入院して、あと2カ月で、ほかの、病院か、私設へ、移ることになります。私も、まだまだ子供です。ひとりっ子で、一人暮らしして。いま、悲しく、寂しです。有名人の、美空ひばりさんと、小林旭さんも、結婚して、ひばりさんの、お母様が、いろいろ、口を、出してきたそうです。まだ、ひばりさんも、親離れしてなかったのかもしれません。親も子離れしてなかったのでは?けれど、結婚は、スタートです。お互いに助け合い、目をつぶるところも、必要なのでは、ないでしょうか?結婚は、バラ色だけでは、ないようにだとおもいます。離婚かんたんに、かんがえては、いけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですかぁ。
なかなか大変ですね。
結婚は甘くないものだと自分も思いました。
嫁さんにこれからはわからない事や困った事があったら一緒に考えて助け合っていきたいから言ってなと言ったら、う〜ん、と濁らせた返事をされましたがめげずに頑張ります。

お礼日時:2017/04/20 23:26

奥さんのご両親に難がありますね。


おそらく奥さんは小さい時から自分の主張が許されない環境で育ったのでしょう。
私も似たような家庭環境でしたが、私はそれが嫌で早々に自立してしまいました。
しかし奥さんは“思い通りにならないが責任を負わずにすむ人生”と“自由だが責任を取らなければならない人生”を天秤にかけた結果、前者を選んだのだと推察します。
さて質問ですが、あなたは奥さんのどんなところに惹かれたのでしょうか。
弱弱しく危なげで俺がついてやらねばと思われたのでしょうか。
であるならば、あなた自身にも問題が潜んでいると感じます。
夫婦は対等です。
もちろん役割には性差故の違いがあります。
しかし主従関係ではありません。
男だから家族を守るという責任感は誰しもあるかと存じますが、思い通りにさせるのとは意味が違います。
お付き合いをしている時の奥さんは従順だったでしょうが、それは奥さんが小さい頃から身に着けた処世術であり、それを見抜けなかったあなたはご自身の中に女性に対するコンプレックスがあったのかも知れません。
仮に離婚されたとして、次は対等に渡り歩ける女性を射止めることがおできになりますか?
そんな女性は一人でも生きてゆけるだけの精神力と経済力を持っていますよ。
彼女らを前にあなたは気後れしてしまうのではないですか?
結論
今のあなたに釣り合う女性が奥さんだったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚前の嫁はすごい涙脆い性格で優しくもありその反面しっかりしていて仕事も家計簿みたいなノートも見せてくれたりで一緒になったらしっかり家庭を任せれて自分は仕事に専念できると思っていました。
が1番嫁さんに言われたくない言葉「休みなしで仕事してる割に給料が安いんだから、安月給のくせに・・・」との言葉にカチンと来てしまいました。嫁さんは家計が苦しい時に嫁さんの貯金にはまったく手をつけず、あんたの稼ぎが悪いからとばかり言われるのでムカつきます。
強く言うと泣かれお母さんにチクられ下手に出ると嫁は調子に乗るんです。
この嫁さんは自分に合ってるのかが未だ謎です。

お礼日時:2017/04/20 19:05

あなたが義理の両親と仲良くなれば良いだけです。

    • good
    • 0

結婚したにも関わらず、自分の夫よりも親の方を向いて生活をしているようじゃ夫婦とは言えません。

良いことも困難なことも夫婦は話し合い分かち合って助け合いながら自分たちの生活スタイルを築いていくのが結婚生活です。

夫に腹が立ったら親に告げ口をし、困ったら親に解決を投げかけるような妻は、結婚している実感が無いのでしょう。あっても結婚生活の意味が理解できていないのでしょう。「うちばかり金を出して・・・」などということ自体夫婦について理解していない証拠です。又、夫婦の対話がない証拠です。更に、主婦としての家庭の切り盛りも出来ない奧さんです。

あなた方ご夫婦は、一緒に住んでいるが夫婦の協力もない上に助け合いの気持ちも無いのですから、離婚をして別々の人生を生きるのが2人にとって幸せだと思います。夫婦生活の基本である思想(ものの考え方)が、夫婦で違いすぎます。離婚の要件も揃っていますので離婚しましょう。そして、奧さんと奧さんの親に慰謝料を請求しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々家事もやった事がないような箱入り娘だったみたいで夫婦としての自覚がなかったんだなって思います。
せっかくの休みで2人でゆっくりしたいと言うと、○○が買いたいだの勝手な事を言い出し今のうちにはそんな余裕はないから金を貯めて買おうと言うとスネて会話をしなくなるような嫁です。
なんか中年紳士さんのような考えの生活が理想でしたがうまくいきません。

お礼日時:2017/04/16 22:02

今更ながらなのですから嫁さんばかりが問題ではない


見抜けなかって君の眼力の無さもそれ相当の問題でした。
ですのでどっちもどっち
とにかく
そんな程度のことでいちいち離婚していた日にゃ
何回結婚したって×が増えるだけだと思いますよ

結婚式やったと思うけど沢山の方々に出席してもらって
お祝いもらったりご祝詞を頂いたでしょ 
ある意味二人して、その人たちをピエロにしちゃうことにもなる訳だね

ですのでここは感情優先の判断ではなく、
冷静な大人の理性を以てする判断が求められています。

親離れ出来ない子と・子離れ出来ない親と割り切って
スルーしましょう 
つまりその件に関しては相手と同じ次元に立たないことですよ

私なら摩擦を恐れず焦らず、相手親に何回でも納得してもらえるまで
ガッツリ話を通しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分にも見る目がなかったと思い反省しないといけないなって思います。
結婚式の時から嫁家族がおかしくなって来て少し、ん?って思う事が多くありました。
その時に気づけていたら良かったのですが、、、
多分離婚したら嫁の両親はうちの子は悪くない、バツを付けるだなんて最低な旦那だだの言われるのは目に見えており慰謝料なんで反対によこせと言われると思います。

お礼日時:2017/04/16 21:58

お返事ありがとうございます。

そうですよね…実は私の不倫相手は、同じ状況何ですよ。もう4年になりますが、私は離婚はさせないように心を癒しいつも行ってらっしゃいと送り出します。子供の為に頑張らせたいので!相談者様も奥様としっかり話し合い子供の件は、今は辞めた方が良いかと思います。何故なら子供が親の顔色を見ることになり可哀想な想いをさせます。相談者様の幸せを影ながら応援しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。
自分も本来はいけないかもしれませんが玲衣ねえちゃんさんみたいな方が現れたら今の心境だとすぐにそちらに行きたくなります。
その気持ちだけでも嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/16 21:54

嫁より親でしょう。

嫁以上に親の自覚が足りない。相談を受けたら「旦那に相談すれば」と言えない。

これは嫁に言っても無駄。勿論相談しない様にすれば済む事ですが。嫁さんに切り出す前に、両親にきっぱりと宣言する事です。ダメだと言われたら、「では持って帰って下さい」、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!
ご両親を見ていてそうやって言ってくれれば問題ないのですが何かにつけて聞いてあげるから帰っておいでだの、私らが行くからだの甘いなぁって思いました。

お礼日時:2017/04/16 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!