
【東芝の株を投資ファンドやヘッジファンドが買い漁っているのはなぜですか?】
村上ファンドとか10%くらい買ってますけど上場廃止になったら0円になるのに村上ファンドだけ上場廃止になっても価値が残るのでしょうか?
村上ファンドはバカなのでしょうか?
それとも他人の金だから一か八かのノルカソルカをやって外れれば投資家が大損で儲かれば村上ファンドが根こそぎ持っていく作戦?
一回逮捕されて刑務所に入ってる人はやっぱり発想が詐欺師的でもう一回詐欺師になる気か?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2017/04/17 20:57
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
「最安値をつけないということは、東芝はつぶれないと考えている人が多いのでしょう。“いまが買い”と考えている投資家もいるはずです。実際、悪材料が出きった感がある。これからは、技術力が強調されたり、再建の見通しが見えてきたりと、好材料に注目が集まる可能性があります。そう考えるとたしかに今が買いです。250円までの上昇は難しいかもしれませんが、200円で買い、10~30円上がったら、売って利益を確定させるという手はあります」
また、この反対意見もあるので最後までよくといいかも。
「最安値をつけないということは、東芝はつぶれないと考えている人が多いのでしょう。“いまが買い”と考えている投資家もいるはずです。実際、悪材料が出きった感がある。これからは、技術力が強調されたり、再建の見通しが見えてきたりと、好材料に注目が集まる可能性があります。そう考えるとたしかに今が買いです。250円までの上昇は難しいかもしれませんが、200円で買い、10~30円上がったら、売って利益を確定させるという手はあります」
また、この反対意見もあるので最後までよくといいかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/17 21:46
みなさん回答ありがとうございます
倍にならないゲームに乗るために10%も書いますかね?
売れないですよ。
10%売り切る間に暴落しますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貯金するより投資をした方がい...
-
5
信託銀行の不動産受託と、信託...
-
6
特定商工業者負担金について
-
7
繰り延べ税金資産
-
8
分譲とは?
-
9
ネット金額とグロス金額の違いは?
-
10
契約書、重要事項説明書の割り...
-
11
収入印紙を貼る場所について
-
12
テナント家賃の交渉について
-
13
京阪電鉄はなぜ梅田乗入を諦め...
-
14
警察官の昇進試験と、平均年齢
-
15
商工会議所の職員の立場は?
-
16
軽度の認知症者が契約などの法...
-
17
電通って、どんな存在なのですか?
-
18
最大手とトップメーカーの違い
-
19
ゼネコンの意味を教えてください
-
20
処分価額って何ですか?