
今年初めに今の会社に転職しました。
採用時に課長待遇と言われて、役職手当18000円込みの年収を提示されたので、承諾しました。確か面接で、試用期間の間に良く見てくれと言った記憶はあります。その試用期間も終わりましたが、手当も出ないので、上司に穏やかにメールで尋ねました。今や、他の人の退社に伴い、経理、総務、人事を1人でやってますが、もう少し何かしてくれても良いのではないかと。嫌がられますかね、、でも2人分の仕事を1人でやってる気がします。かなりキツイので、せめてお金を貰わないとやってられんです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
話が違うなら、きちんと言うべきです。
やっと就いた会社で、こんな扱いされたら、気が滅入りますよね。
きちんと書面契約されてるなら、言いやすいでしょうが。
言いにくいお金の事ですが、金額も積もればかなり大きい。言わなきゃ損。
事前に約束した手当ては、当然貰うべきだし、なんなら、外部の相談機関使うのも。
ちょっとだらしない会社ですよね、約束したのに。
あら、私は話それてますか?なんか、全然関係ない答えになってるかも(^_^;)
No.3
- 回答日時:
経理、総務、人事までしているのでしたら、いちどご自身の給料の水準を確認してみたらいかがですか。
そのうえで社内の水準より低かったら問題でしょう。でも高い低いというのは、いわば想像ですから、会社的に(会社自体のランク等も含めて)どうなのかは結局わからない。それでも言いたい時は、たくさんは人がいないようなので、社長と二人の時に世間話として、それとなく言ってみることです。もちろん具体的な数字をあげないと納得してはもらえません。
社長と話ました。
評価して下さっているとの事で、ボーナスに込めるそうです。嬉しい、、、お金もう少し貰わないと、やる気出ないか?と言われたので、イエスと答えました。キツイけど、いい会社かも。
しばらく頑張って、最後の転職かな。英語を活かして外資とか。
No.1
- 回答日時:
経理、総務、人事をやっているのであれば会社のだいたいの中身はわかるのでは?
また、それだけやってれば上にも話はしやすいと思いますので、せめて手当はもらうべきでしょうね・・・。
また、言わないと分からないということもありますので。特に上の人間になればなるほど。
ありがとうございます。簿記二級とかはありますが、人事などは未経験で、相当勉強して、必死に喰らいついて、特に問題も起こさず、やって来ました。外人の就労ビザ取ったりも、全部1人で調べて。
会社の中に風を入れた感じもしています。3つの仕事を1人でやっているので、もう少し貰っても良いとは思いますが、商品知識が無かったりするのは如何ともし難いですが、、。でも、かなりキツイです。試用期間も終わり、遂に言ってしまいましたが、嫌がられるかなぁ。明日拒否されたら、仕事覚えさせて貰ってるし、謝ろうとは思いますが、、はぁ辛い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 貴方が仕事の転職考えるときはどんな時ですか? また、転職先は、現在勤めてる会社より、給料高い所を探し
- 2 転職会社を利用したあとの退職について。 看護師です。転職会社を利用し2月から正職員として新しい病院で
- 3 転職しようかと考えてます 今年7月から物流の仕事をしてますが求人内容、面接時会社説明、雇用契約書の違
- 4 代表が同じの別会社の仕事をやらないなら、今の会社でお給料を出せない。会社都合解雇になりますか?
- 5 転職・源泉徴収について 現職を今年末に退職し、来年他社に転職予定です。 ・12月15日時点で有給は全
- 6 正社員で現在の仕事を辞め転職しようとしています。 会社では退職90日前に申し出るとあり、5月初め8月
- 7 お聞きしたいことがあります。 15日締めの会社に転職がきまり、16日から仕事なのですが、その場合給料
- 8 来月いっぱいで仕事を転職しようとおもいます。転職先は先日決まりました。会社に転職することはいわずにや
- 9 転職について 今日、会社な退職願を出しました。 転職先の希望としては、9月1日から来て欲しいとの事だ
- 10 今年の9月に退職していて、来年の1月から入社の場合、今年の源泉徴収票は会社に提出しないといけないです
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
JAは地元の人しか採用しませんか?
-
5
再就職手当→ハロワークに行けない
-
6
町内会費について質問。 報酬金...
-
7
再就職手当申請書を再就職先に...
-
8
役員の別居手当、単身赴任手当て
-
9
選挙カーの運転手の給料は一日...
-
10
再就職手当→すぐ退職
-
11
「定額的に支払われる手当 」とは
-
12
就業促進定着手当の基礎日数。...
-
13
再就職手当に関して 再就職手当...
-
14
再就職手当の事でお尋ね致しま...
-
15
再就職手当について
-
16
夜間のオンコール当番の報酬を...
-
17
扶養内パートで、7月末で退職し...
-
18
賃貸契約書についての質問です。
-
19
再就職手当支給申請後すぐに退...
-
20
職業訓練を休んだ場合
おすすめ情報