プロが教えるわが家の防犯対策術!

私(妻)は滅多に怒らないのですが、先日夫に少々気になることを言われカチンときた為言い返したところ、物凄く逆切れをされて驚きました。「お前がうるさかったから」という理由なのですが、私は気分を害してはいけないのでしょうか?このような場合、夫は妻をどのように思っているのでしょうか? まるで絶対に怒ってはいけないという感じです。確かに怒るのはいけないというのは常識なのかもしれませんが、「そんなことで怒るな」などということは言えるのでしょうか?私としては、きちんと夫に反省してほしい問題でしたので、何か納得できません。これでは常に夫が間違えている時でも、夫は反省することなく有利ということではないでしょうか?

A 回答 (6件)

逆切れされて黙ってしまったのですか


それでは今後も同じです
もし二人だけでこわければ
あなたの両親かあなたの味方がいる時に
ご主人が逆切れした時と同じことを言って
謝らせましょう、そのあと逆切れしたら
また同じことをしましょう、
負けないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

味方がいないので不安です。そこのところを今後真剣に考えていきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/05/07 04:05

うるさく言わないと何もやってくれない、分かってくれない。


じゃ、私は貴方はどうすれば良いの?
何も言わなかったら、ちゃんとしてくれるの?
と怒るのではなく何の気なしに聞いたらどうでしょうか。
こちらが怒りの感情をぶつければそれが返ってくる。
だったら、下手に出る。
困ってる助けてって感じで言うと案外、俺が悪かったって言うかもしれませんよ。
男は頼られたり、誉められたりすると、素直になったりしますから。
意外と単純ですから。
    • good
    • 0

人には怒る権利があります。


そして、夫にも怒る権利がある。
お互いそういう人間、ということ。
そのうえで人生どうするかは、自分自身の選択です。
あなたには選択の自由がある。
    • good
    • 0

おはようございます。



普段怒らない人だからこそ、怒られて、旦那は挙動不審になっ
ちゃったんじゃないでしょうか、

ぶっちゃけた話、人間、知り合いなら誰でもイメージをもって
います。旦那も奥さんにイメージをもっているでしょう(恐ら
く「普段怒らない」ってな感じのものでしょうね)。今回どん
な理由があっても、あなたは旦那のもっていたイメージと違う
行動をしたんでしょう。それに対する旦那の反応は混乱・驚き
による不自然な対応になってしまったと思うのです。

旦那は冷静になって(困惑が収まって)から、言い過ぎたと反
省していると思いますけどね。さすがに「お前がうるさかった
から」って理由はおかしいと自分でも気がついているでしょう。

ただ多くの場合「怒らせた」事を反省しているのであり、その
大本である「少々気になることを言った」事に関しては、へた
すると忘れているかもしれませんけど。「怒らせた」事の方が
衝撃が大きかったと思うのです。
    • good
    • 0

「カチンときた」という、その時の気持ちが問題だったのですね。



滅多に怒らないんでしょ。

「怒らない人」と思われてるんです。
「何を言っても平気」と思ってるんです。

その状況で、「カチンときた」となれば、言い方にトゲがあったのかもしれません。

怒られる、反論される、指摘される、などということに慣れていなければ、瞬間的に自己防御に入ります。

無言になる、その場を離れる、より強く反撃する、などですね。

こうなると感情の部分が強くなるのでエスカレートするだけです。

まあ、女性の場合は「泣いて自分の考えを通す」という最終兵器がありますが、冷静な話し合いはできません。

人間はロボットではなく、ある程度感情に支配されますから、理屈では処理できない面もあります。

お互いの気持ちが収まっているときに話を持ち出せば状況はまったく違うと思いますよ。

普段は良いご主人なんでしょ。
    • good
    • 1

「カチンときた」ということは、冷静ではない状態で怒ったということですね。



怒ったということが悪いのではなく、もしかしたら、噛みつくような雰囲気だったとか、猛烈な勢いで起こったのではないですか。自分では覚えていないかもしれませんが。

きちんと反省してほしいのでしたら、冷静に話さなければなりません。

感情の爆発では、単に「怒らせた」ということは分かってくれますが、話の内容はきちんと聞いてくれません。

反省してほしいのでしたら、一旦感情を落ち着かせてから、冷静に話してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!