アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入社して丸2年が経ちました。経理、給料計算を担当しています。
社会保険や年金は他に担当者がいます。
本日、上司に「社会保険や年金もやってもらいたい」と言われました。
今それを担当している人が、手続き等後回しにしたり、手続き自体を忘れたりすることが多く、社員に迷惑がかかっています。
上司もその人には何度も指示、注意をしているそうですが、なに1つ状況は改善されてないそうです。
なので、上司は私にそれをやって欲しいとの事です。
私自身、社会保険や年金等の勉強をしたかったので、良いきっかけかなと思ったし、やりたいと思ってます。
近々上司がその担当者に、社会保険等の仕事を私に引き継ぐように話をするつもりのようです。
まだ決定したわけではありませんが、私はどちらにせよ、勉強するつもりです。
そこで、アドバイスをお願いします。
せっかく保険や年金の事を勉強するので何か資格など取りたいと思っていて、社労士かなと思い、調べていたら、高卒の私には受験資格がないという事がわかりました。
しかも「開業するなら取る価値あり」のような事も書いてありました。
私はそこまでは望んでおらず、しかし、今後転職を考えた時に少しでも有利な資格は取りたいと思ってます。今持っている資格でアピール出来る資格としては日商簿記2級です。あとサブアピールとして情報処理3級、ワープロ3級あたりです。
社保、年金を勉強する事で、社労士以外で取れる資格等ありますでしょうか?
または、経理をやる上で持っていると良い、有利、今後活かせる資格等ありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

まずひとつ…



資格を取ることが大事なのではありません。
知識を活かし役立てることが大事なのです。

転職を考えるなら、有資格者っていうのはわかりやすいポイントでしょう。


でも資格があっても、使え無い奴は使えないんです。


貴女にとって資格を取る目的は何ですか?
今一度、自らに問いただしてください。


さて、本題ですが…

経理をするなら会計士・税理士でしょうね。
資格じゃないけど、FASS検定でしょうか?
 (詳しくは自分で調べて下さい。)


経理とはちょっと離れるけど、個人的にはFPも良いと思います。
知識があれば、仕事だけじゃなくて家計にも役立ちます。
    • good
    • 0

何かと理由を付けられて 仕事量を増やされない方が良い気もぷん


まあいろいろ知っておくに越した事は無いかも 得をする場合もあるでしょう
社保って健保の事かしらん 年金とか手続きだけなら大した事は無いのかも
計算も社でするのだろうか 良く知らないわぷん・・

用心しないと 2人分働かされた事があるのでぷん・・
年金の勉強なんても どこまでというのもあるかもだし・・
    • good
    • 0

経理、給与計算経験者です。


会社での社会保険の手続きはいたって簡単で難しいものではありません。
転職の際、経験者という事で多少有利にはなったと思いますが
大手企業じゃなければ、社労士の資格までは不要だと思います。
開業と言ったって、宅建とかFPの資格まで併せ持ってたとしても、顧客がいなければ食べていけないのが現状です。
情報処理3級、ワープロ3級も持ってますが、あんまり効力はないと判断し履歴書には書いてません。あと算盤も書きにくい。
転職の為の資格なら、簿記の1級ぐらいでいいのではないでしょうか?
次に働きたい会社の業種によって、取得する資格を考えるのが一番いいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!