プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。
地域の組で集金するものがあります。
内容は、区費と組積み立てです。
合わせて、3万円です。
今までは、この支払い方を分割と一括払いで選べたようですが、事務処理簡素化のため、一括納入を半強制的に言い渡されました。
そして、お断りをして、分割を選んだ人もいますが、全ての人の支払い方をオープンにして、回覧で回ってきました。
協力したい気持ちがあっても、なかなか一度に支払いができない方もいて、事情はさまざまですが、オープンにされることを不快に思いました。
致し方ないことなのでしょうか?

A 回答 (5件)

「役員会で決まったのではなく、その方が個人で動いたようです」



そう言う事は最初に書いて貰わないと、話が全然違ってきますよ

それに、猶予期間とか周知期間の部分も書かれていませんが、常識的に言えば
今回(今年)は例年通りにしますが、次回からは一括にという風に、相応の期間を設ける必要があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明不足ですみません

改めて思いますが、知識があると対応の仕方が変わり、人生までも変わってきますね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/04/22 20:47

>致し方ないことなのでしょうか?


いいえ。
そんなことありません。
まず、組員(役員ではなく)にどちらがいいか(一括にしていいか)諮るべきでしょう。
そして、意見の多いほうにするのが民主主義です。
私のところも、今まで分割だったのが一括になりました。
でも、それは、集金する人のことも考え一括でいいという班員の総意に基づきそのように変えたものです。

「一括納入を半強制的に」というのは、どう考えてもいただけませんね。
しかも、分割にした人、一括にした人の名前を回覧で回す、というのもどうかと思います。

なお、分割だから未納が増えるということは考えにくいです。
むしろ逆でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私としても、無知であり、感情的な対応をしたくなかったので、皆さんそれぞれのご回答大変参考になりました!
本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/22 20:51

うーーん これは微妙ですな


一括が(おそらく役員会なりで)決まった以上 例外の人は 書かれてもやむを得ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

役員会で決まったのではなく、その方が個人で動いたようです。
その他にも、お寺に支払うものもありますし、3人の子供のこの春の支払いの負担の大きさにギブアップしていたので、重なる負担に困りましたが、それも、私どもがそれらも見越しての準備をしていなかったことが原因でもあると感じています。

この情けなさをバネに頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/22 19:47

これは立場によって考え方は異なるでしょうね



取り纏める方の立場で言わせて貰います
・お金を扱う機会は少なければ少ないほど、事故や手違いの可能性減って安心
・分割にすると未払いの人が増える
・納入状況をオープン(衆人監視)にしないと、自分ぐらいならと思う人も出てくる
->一括納入にしたい、それが駄目でも誰がキチンと支払っているかオープンにして未払いの可能性を少しでも減らしたい

確かに、制度変更が唐突で、急に一括と言われても直ぐに準備出来ないこともあるでしょうから、事前に制度変更の連絡をするとか、周知期間を設ける必要はあるでしょ

世間で問題になっている給食費の未納問題なんかでも
誰が納入していないかがオープンにしづらい事情を逆手にとって、逃げ切ろうと言う人がいるのが現実です

確かにオープンにされて気持ちの良い話で無い事もあるでしょうけど
一部の不心得者の未納は全体に迷惑が掛かる話なので、未納が起きないようにとの選択でしょうね

取り纏めする人間もボランティアの筈なので、未納者に対して時間を割いたり法的な手段をとるのも出来ません
だから、事前に未納者が出ないようにオープンにするのが次善の策と思います

貴方以外の誰かが未納して、組みの運営に支障を来し構成員に追加の徴収をお願いされたとしたら、そっちの方が不快じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当に仰られる通りで、立場によって違う感じ方は理解しているつもりです。
また、不正対策にはとてもよい方法でもあると思います。

私としては、支払いをおこたった過去があるのならまだしも、支払いはしていました。

理由として、高齢化がすすみ、役員をされるかたの負担減を考えての事との事で無理をしてでも協力はしたい気持ちはあります。しかし、「決まったから」と、役員を介護や子育て、仕事もある本当に数少ない若者世代に押し付け、逃げる父親世代の人もいるなか、言いやすい者に一方的に言う組の方には、憤りを感じていますし、自分を守ることばかり目につきます。負担減を考えるなら、他のこともたくさん検討できる部分がある事を感じている…などが積み重なり、今回の回覧でまわすやり方は汚いと感じてしまいました。

結局は、人間関係ですよね。
いろいろと勉強になります。
少し感情に傾いていたとも反省します。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/22 19:39

確かに。


各家庭の事情が分かる内容ですのでそれをオープンにされるのはきついですね。(抵抗がありますね。)

できれば、組長さんなりが個別に管理していてほしかったと思います。(大変でしょうが・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただいてありがとうございます!
初めて相談させていただいたので、気持ちに寄り添っていただいて嬉しかったです。

お礼日時:2017/04/22 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!