アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年中と1歳半の2人の子を保育園にお願いしています。4月に下の子が入ることになったのですが、担任の先生から「何かあったときは、職場に電話でいいですか?」と聞かれ、職場はちょっと…というと、「職場に電話するのが規則なんです」と言われました。
上の子が2歳で入った時は、そんなことは言われず、私は営業で外出も多かったので、携帯にかけてもらっていました。
実はうちは自営業で(家族以外の一般社員も2人います)、先生の強い口調から、もしかしたら私がずっと家にいて働いてないと疑われてるのかという気がしています。
職場に電話するのが規制というのも、腑に落ちません。だいたい電話が来る時は、子供の体調が悪い時です。携帯の方が、より早く連絡がつくと思うのですが。
みなさんの保育園でも、やはり職場に電話するのが規則なんでしょうか?
一度、主任の先生に確認してもいいものでしょうか?それとも、まずはママ友にでも確認してみるのがいいでしょうか?どうにも、就労を疑われている気がして、もやもやしています。

質問者からの補足コメント

  • いろいろ書いてしまいましたが、1番聞きたいのは、みなさんの保育園でも「職場に電話するのが規則」なのかということです。で、やっぱり自分が疑われているのか、それが普通なのか、知りたいです。
    ちなみに、確認するのはやめました。仮に疑われていても、働いているので、堂々としておきます。

      補足日時:2017/04/23 21:22

A 回答 (9件)

いろいろな意見がありますが、常識として考えれば


働くママに緊急連絡する一番良い方法が職場への連絡なのです。
ほとんどの職場では個人の携帯を所持できないと考えてのルールです。
職場に連絡すれば営業とか現場とかに行っていても連絡が取れます。
一番確実に連絡可能となる手段です。
疑われているというのは思い過ごしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今さらながら、ベストアンサーにさせていただきました。
職場に連絡するのがベストであり、疑われているのではないというのが、簡潔でわかりやすい回答でした!!

お礼日時:2017/07/07 14:10

保育園側が、職場に連絡入れる規則ですと仰る以上、従うべきですね。

そしてその旨を職場にも伝えるべきですね。
    • good
    • 0

保育園ではありませんが、似たような施設といえる幼稚園の現職教諭です。



幼稚園の場合、保護者は働いている人ばかりとは限りませんが、保護者の定職の有無、働いている人ならその職場やおおまかな勤務時間、休日等はすべて登録しています。
働いている保護者への連絡は、まず職場に電話することが原則になります。
園児の体調急変や事故などの場合、働いている保護者は職場の許可を得て早退しなければなりませんから、職場にも協力を求める意味で、園から職場に連絡します。
本人がいない場合でも、職場の方には概要を伝え、協力を要請します。
就労を疑っているのではなく、むしろ保護者が早退しやすいよう支援しているのです。

ご質問者は自営業ということですから、職場に連絡すれば、貴方自身が外勤中でも別のご家族に連絡がつく可能性があります。
運転中や商談中などで携帯に出られないことや、営業でずっと遠くへ行く可能性もありますから、職場への連絡の方が便利だということも考えられるわけです。

それと、コストの問題もあります。
最近は電話料金も様々なプランがありますが、一般的に園の電話からかけることを想定すると、どうしても固定電話より携帯電話の方が高めになります。
なので、原則として連絡はまず固定電話、次に携帯電話という順になります。
    • good
    • 1

疑われているとは思いません。


携帯では連絡が取れない場合の方が多いのです。
主様のようにスグに携帯に出られる人ばかりではないということです。
仕事中の携帯使用は禁止されている会社もあります。
であれば 規則として会社に電話すれば確実性が高いのですから当然の事だと思いますよ。
電話連絡ということは緊急性が高いと言う事でもある以上
確実に一発で対応できる方法を選ぶのが行政や施設や学校などの場所なのです。
大切なお子様を預かる以上手落ちは許されない事なので仕方ない事です。
私も良く学校などの施設からの電話を受けて取り次ぎますよ。
普通の事だと思います。
    • good
    • 0

保育士の従姉妹が言うには、認可保育園では緊急連絡先の第一候補を職場にするよう指導されている所が多いらしいです。


裏付けは取れていないので参考までに。
    • good
    • 1

#3です。


保育園は職場にでしたね・・・今思えば・・・
小学校中学校は携帯電話にでした。
小学校中学校は親が就労している云々よりも、早く電話が通じる方で第一選択なんでしょうけど、保育園はね・・・ちゃんと職場にいるのかを確認もしていたのかしらね。
一時期、民間の託児所に預けた時は、いちばん連絡が取りやすい手段で・・・でしたので、これがうるさいのは認可保育園でしょう。

自分の場合は、だいたい内勤だったので問題はなかったのですが、ごくたまに出張で会社にいない時もあったりして、そういう時は何かありましたら携帯の方に電話してくださいと言っておきました。

保育園は本来それがスタンダードなんだけど、近年なし崩しになっていた。
質問者さんがどうこうではないのでしょう。
ですが、残念ながら怪しい人が多いのでは?
自営でない職場でそこで勤めているように装うことは難しいけど、自営はやろうと思えばできますし。
実際にそういう人も多いみたいですから・・
自営業というと、質問者さんのように本当にずっと忙しい人もいるでしょうけど、一方でほとんど仕事をしていない給料もらっていることにしている人も多いですからね。。。
 
質問者さんが、怪しいということではないと思いますよ。
それは、日ごろの行動みればわかります。
    • good
    • 1

自営業だからというのはあるかもしれませんね。


自営でない場合だと、これは職場の環境によってかなり違います。

業務中、個人の携帯電話の所持が認められないとか、出ることがほぼ不可能な職場もあります。
学校の先生とか医師や看護師、販売業やサービス業、工場勤務とか・・・?
一方、内勤事務職とか営業職とか・・・いつでも即電話に出れるとは限りませんが、おおかたは大丈夫の仕事もあります。
職場にかけてこられてまずいわけではありませんが、携帯の方が出れるときは出れますのでそちらでお願いします。

自営でない職場の場合、その職場によって絶対に職場第一ともされない場合もあるでしょう。
でも、自営の場合、職場にいて当然なのでは?
100%いるとは限らないにしても、だいたいはいるのでしょう?
いないとしたら働いているの?
そうなるのでしょう。

ママ友に確認しない方がいいと思います。
ほとんどの人はそんなこと問題にもされていないでしょうから、え?それを聞かれるの?どうして?とかえってママ友の方が疑問に思うでしょう。

「職場に電話」を受け入れた方がいいのでは?
で、質問者さんがいれば出たらいいのですし、営業で外出しているのであれば、今外にでていますのでそちらにかけてもらうか、折り返しかけさせますとし、そうしたことがたびたびあれば、直に携帯電話にかけてくれるようになるのではと思います。

今でこそ、ほとんどの人が携帯電話を持つ時代になりましたが、これってここ20年くらいのこと・・・職場に電話が本来当たり前なんですよね。
なかには、働いていることにしている人もいるようですし、ましてや自営業となると働く形態もホント様々で、妻がいちばん働いている家業もあれば、ほとんど働いていない上に、いろんなものを経費で落として実質的な利益を得ている家もあるようで・・・保育園としては職場を見て、第一連絡先を決めているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、職場によって違いますね。私は、事務職、接客業、教師も経験しましたが、接客業や教師では、携帯に電話もらっても出られないですから。
自営の場合、職場にいて当然というのは、かなり違います。営業や打ち合わせで、半日くらいいない時もありますし、いろいろな作業もあります。大きな企業のように、役割が決まっているわけではなく、自分でいろいろやらなければならないことも多いです。
とりあえず、自営業は厳しい目で見られている、ということなんですよね。なんだか悲しいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 21:38

自営なら家族に必ず連絡が行きますし、そこからあなたの携帯にワンクッション時間を掛けても、たかが数分の時間差になるだけではないですか?


ほとんどの連絡が一分一秒を争う状態でないのですから、携帯にこだわる方が、怪しまれるだけではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに携帯にこだわったら怪しまれるでしょうが、特にこだわってるそぶりはしていません。ただ、上の子の時は、そんな規則言われなかったのになぜ?という感じです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 21:25

質問者はそうではないでしょうが 悪質な親もいます。

離職しているのに そのままにしているとか 遊び呆けているとか
それに、内勤だと 勤務中は携帯禁止の会社もあります。
それを踏まえ、一般論でいえば 職場宛の電話は当然だと思います。
個人事情を言ったらキリがありません。例外だらけになって 保育園としても大変ですし 嘘をつく親もいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般論ですか〜実際のところが知りたいんですが。
なぜ、2人目になって、「職場に電話するのが規則」と言われるようになったのか、不可解です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています