
数学でも物理でも無限遠点という概念をよく用います。
無限遠点についていちいち定義したり、説明したりはしません。
これは定義する必要のないほど明らかだからである。
無限遠点とはどこまで行っても行き着くことのない場所であって、始まりは無いのである。
何かのグラフを表そーとして座標軸を描いた瞬間に、無限遠点は登場するのである。
これは数学も物理も本質的に無限を扱っていることを意味します。
これは当たり前のことであり、何故なら我々が想定する宇宙は本質的に無限だからである。
無限なのは空間だけではありません。
時間についても同じである。
数学でも物理でも時間は無限時間を扱います。
すなわち宇宙は空間的にも時間的にも本質的に無限なのである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
古代インドの太陽崇拝
-
どうしてAIは新しい物を作り出...
-
トロッコ問題で何もしないで1人...
-
プロドライバー(路線バス、タク...
-
この世界はすべてループしてい...
-
皆何をしんじていうきているの...
-
宇宙はこの後も永遠に続いてい...
-
予定調和説ってなんですか?
-
《宇宙は自分の補完です》とは...
-
創造神なる神は存在し得ない
-
シミュレーション仮説と富士山
-
DELL ハードディスクが認識され...
-
老害と言う人もマーフィーの法...
-
右利きなのに左で箸を持って食...
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
-
この世界はすべて自分の脳が作...
-
不認識?非認識?
-
存在の定義って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世界はすべてループしてい...
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
三世永遠の生命
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
1人につき1つの宇宙がある?...
-
宇宙が存在し、生命が存在する...
-
Youは何しにほぼ罪人悪人しか生...
-
死後の世界は本当にあるのですか?
-
プロドライバー(路線バス、タク...
-
宇宙に意思はあるのか?
-
今、この世で生きていることが...
-
「夢の中で宇宙の真理を見たけ...
-
私が宇宙(他人さえも)を、決...
-
この世・4次元宇宙が仮想空間な...
-
人間が永遠に生きられない理由
-
正しさの中で
-
永劫回帰の具体的な中身(ジブ...
-
始まりと終わり
-
宇宙の矛盾
-
科学は万能ですか?
おすすめ情報