アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お寺は⚪⚪山⚪⚪寺と言うように大体⚪⚪山と付いているようですがこの山の意味はなんでしょうか?

A 回答 (5件)

中国の山岳仏教が起源ですね。



さん‐ごう 【山号】
寺院の名に冠する称号。もと寺院は多く山にあり、その山の名をもって呼ばれた。日本には禅宗と共に中国より山号の制が伝えられ、のち平地の寺院にも波及した。霊亀山(天竜寺)・比叡山(延暦寺)・金竜山(浅草寺)の類。

じ‐ごう 【寺号】
寺の名。源平盛衰記(9)「我が名を寺号に付けて」

いん‐ごう 【院号】
(2) 貴族・将軍などの建てた寺院の号。

------------

比叡山延暦寺 (ひえいざん えんりゃくじ)
高野山金剛峰寺 (こうやさん こんごうぶじ)
金龍山浅草寺 (きんりゅうざん せんそうじ)
成田山新勝寺 (なりたさん しんしょうじ)
霊亀山天龍寺 (れいきさん てんりゅうじ)
巨福山建長興国禅寺 (こふくさん けんちょうこうこく ぜんじ)
瑞竜山太平興国南禅寺 (ずいりゅうざん たいへいこうこく なんぜんじ)
高尾山薬王院有喜寺 (たかおさん やくおういん ゆうきじ)

「おかあさん いまなんじ」というのもあり。
    • good
    • 0

その山で修行した本拠地で後に寺が出来たのか


門を三門又は山門と言いますね
    • good
    • 0

どんな職でも専門用語があるのと同じです・・・



ちなみに「沼や池」といった 水流の少ない地を 地獄に譬えるのが仏教・・

山や空みたいに 大きなものを天国と譬える・・

多分は 其処から来てるのだと思いますよ・
    • good
    • 0

山・・・場所


院・・・建物
寺・・・事務所

を示す言葉のようです。
山は寺院のある場所を示します。
    • good
    • 0

一つには信仰の対象が山という日本の風習に合わせたものでしょうね。


また、修行を山でする宗教もあり、その山の名前からきている場合もありますね。

ウィキではこのように説明しています。ご参考に
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%B3 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!