「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

あなたは主観が強くて主体性が弱い、とパートナーに言われました。
自分のことですが確かに的を得られた気がしていますが、よくわかりません…。
なんとなく自分の改善すべき点であるようなことは確かです。
主観が強くて主体性が弱い、について何でもいいので皆さんのご意見を聞かせてください。今後の自分改善のための参考にしたいです。

A 回答 (6件)

主観が強くて主体性が弱い



→自己主張は強いのに自らの行動力が弱い

つまり口先だけの人。言うは易し行うは難し。

有言実行できるように頑張りましょう。
    • good
    • 0

「思い込みが激しいが、自分からは行動しようとしない」というようなことかも知れません。


これは「考えを変えようとしない」「頑固」にもかかわらず、「その考えに基づいて自ら行動を起こそうとはしない人」です。

或いは、「何か思っている事はあっても、それを他人には伝えない」ということかも知れません。
この場合、あなたが何も言わないので、相手はあなたが何か思っているとはわからないわけですが、それがある場面になったとき「あの時私はこう思っていた」「私はこう感じていた」などと言い出されると、「だったらあの時言ってくれればこっちも何か考えたのに」と相手は感じるでしょう。
あなたにそうした傾向がある場合、時として他人からは「独りよがり」と思われるような気がしますし、「他人から何か言われなかったら自分の気持ちを言えないのか?」と思われる可能性はあるように思います。
    • good
    • 0

Np3です蛇足


>的を得られた
誤用。的は射るもの、当は得るものです。
    • good
    • 1

>とパートナーに言われました。


言ったヒトに訊けばいい。その理由も知れる。

的ハズレな指摘だとしたら、そこでわかる。

>よくわかりません…。
>なんとなく
全然ご自分で把握できてないのですね。なら前出「的外れ」な可能性濃厚です。

>主観が強くて主体性が弱い、について何でもいいので皆さんのご意見を聞かせてください。
どんなシチュエーションなのかわからないのでなんとも。

>主観が強く
ってのは私はわかりません。

でも
この質問にも現れてると思いますが
自分で理解できないけどその発信源がすぐそばにいるんだからその場で質問する
のは物理的には可能ですよね。
その場を逃すと格段的に解決は遠のくので、せっかくのチャンスは逃さないほうがいいですよ。
    • good
    • 0

簡単に言えば


自分の感情や考えの主張が強くて、自分でやろうする自立心に欠けてるということ。

言い換えると
他人の気持ちが分からず、
ワガママで協調性に欠けてる
かな?!

日本語は難しいので、違ってら…ごめんなさい!
    • good
    • 0

「物事を客観的に見ることをせず、自分の見方だけで判断するくせに


他人に強く言われるところころ意見を変える」というような意味ではないですかね。
「我が強いくせに自分がない」と言い換えてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報