こんにちは。友人からの相談なのですが、質問させて下さい。
友人は会社員で、副業は禁止されています。
それでも、職場には副業申請をせずに、副業をしたいなと考えています。
自分でちょっとした事業を興すつもりのようですが、子供の名前で開業届を出せないか、と考えています。
調べたところ、個人事業を開くのに年齢制限はなく、ただし法務局で未成年者登記簿を入手して開業届と共に出せばいい、とありました。
そのかわり、子供は親の扶養ですから、親の所得税や住民税などに影響が出る可能性があるとか何とか?
そうなんですか?
未成年の子供が開業した場合、親の税金や住民税などに影響が出るんでしょうか。
それと、未成年の子の確定申告っていくらからでしょうか? 基本所得税控除額の38万? それとも20万?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>個人事業を開くのに年齢制限はなく…
テレビにはちびっ子タレントがあふれています。
確かに年齢制限はありません。
>ただし法務局で未成年者登記簿を入手して開業届と…
未成年者登記簿?
どこに書いてあったの?
>子供は親の扶養ですから…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
>親の所得税や住民税などに影響が出る…
1. 税法の話なら、ちびっ子タレントの稼ぎ具合次第では扶養控除を取れなくなり、その分だけ当年分所得税及び翌年分市県民税は上がります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
>それと、未成年の子の確定申告っていくらからでしょうか…
その前に、あなたのいう「副業」を誰がするの?
テレビに限らずヘルスセンターなどの子供役者なら、確かに子供名義でしか酷の必要もありますが、
>会社員で、副業は禁止されています…
とは関係ないでしょう。
次元の異なる話ですよ。
親がする仕事を子供の名前で申告・・・なんてことを考えているとしたら、それはとんでもないことです。
そんなことが認められるわけありません。
所得税も住民税も個々人に課せられるものであり、税法に「夫婦は一心同体」だとか「子の所得は親のもの」なんて言葉は載っていません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の副業。家業を無報酬で。
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
派遣+副業は禁止ですか?税金...
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
データ入力のバイトについて
-
行政書士とキャリアコンサルタ...
-
学校の先生が学校を飛び出して...
-
副業をしていることを、彼氏に...
-
ポイマネーのことを教えてくだ...
-
代表取締役は副業できる?
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
本業(パート)+副業(コンビニ)...
-
趣味で作詞作曲をしています 将...
-
銀行員ですが、休日に副業とし...
-
社保(私学共済)、国保について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
1億円あったら何をする?
-
ダブルワークをしています。 副...
-
公務員は、妻名義で起業させて...
-
公務員の副業。家業を無報酬で。
-
初期費用50万円かかる副業です ...
-
学校の先生が学校を飛び出して...
-
同人活動は副業になりますか?
-
かっぱ寿司での兼業はできるのか
-
無印のパートナー社員(非正規)...
-
アパレル副業について 自分が売...
-
フルタイムパート掛け持ちをす...
おすすめ情報