プロが教えるわが家の防犯対策術!

現実では多分起こらないだろうというようなことを考えてしまって、モヤモヤして頭から離れません。

例えば、話してる途中に声が出なくなるとかです。
実際になったこともないし、ならないだろうと本当は分かっているのですがそうなることを想像してしまい、もしなったらと不安で怖くなります。

また、その不安がずっと頭にあるからか実際話している時も少しいつもと違う感覚になります。声は出ますが、もしかして今のはギリギリ大丈夫だっただけで次は、、と思ってしまったり。

無視すればいいと分かっていますがもしなった時のことを思うと怖くて頭から離れません。

良い対処法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

妄執(もうしゅう)は不安神経症の症状の一つです。


脳シナプスの接続がおかしくなっていて、そのことしか考えられなくなり、その思考に引っ張られて身体の方まで自律神経失調し具合が悪くなります。

頭が暴走している状態なので、無視すればいいとか、他のことを考えればいいと考えてしまう事が逆効果で、なにも考えないことが回復に向かいます。
それは、頭を使わず身体を動かすことだったり、自分のことより他人の事を優先して考えて率先行動することだったりの行動療法になります。
できないかもしれないという不安を、他の確実にできる作業を繰り返すことで上書きするのが効果的。

話してる途中に声が出なくなる不安でしたら、
スポーツで身体を動かしたり、ひとりカラオケをしたり、料理とかお菓子を作ったり、部屋の大掃除をしたり
誰かと話したりしないでも確実に達成感のある作業をして自信をつける。

また異性に恋をしたり、家族サービスすることも大事。
その不安は自分勝手な自分の不安に落ち込んでいるので、他人のことを思って行動することで解消されます。
ホームパーティーを開いたり、誕生日プレゼントを考えたり、好きな人に告白したりね。

それでもダメなら心療内科に行ってください。頭の暴走は薬を飲むだけで簡単に押さえられますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
考えないほうがいいと分かっていながらも無視したらいけないという強迫観念のようなものもあり、葛藤していましたが、何も考えないことが回復に向かうという言葉に少しスッキリしました。
あと、他人のことを思ってというのも勉強になりました。
詳しくありがとうございました。あまり気負わないようにしようと思います。

お礼日時:2017/05/02 22:38

もし医者に抵抗が無ければ、内科で良いので相談して下さい。

余り深刻なものは隠れて居ない様ですが、不安の対象が次々と変わったり、積み重なったりする場合は何かがあるのかも。一番どうでも良いのがトラウマやPTSD(?)心療内科で抗不安剤を貰えばおしまいですが、この手の薬は身体の依存で無く、精神的依存、つまり今度は薬が無いと不安だという奴につかまると減薬、終薬するのが面倒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度病院に行ってしまうと抜け出せなくなりそうで少し抵抗がありますが、余りにもひどいようだと考えなければいけないなと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/02 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!