A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人間はどこまで自由であるべきですか。
やれることはなんでもやればよいですか。
↑
人間は社会的動物です。
社会で育たない人間は二足歩行すら出来ません。
人間にとって社会は必須です。
自由という概念は、社会があって始めて意味を
持つ概念です。
だから、社会を壊さない範囲での、自由であるべきです。
昨今人間の神への挑戦が目立ちます。
どこまで神に挑戦してもよいのかということです。
↑
人間は神になるべきです。
人間が人間を創造でき、宇宙を創造出来るようになれば
もはや神です。
人間、単体では不可能です。
組織化、社会化された人間なら、何時の日か、
可能になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
戦いは美化される?
-
5
ほとんど無一文だが、目の前に1...
-
6
正しいことをしたいとか公共に...
-
7
私の友人が生産性の無い人間を...
-
8
自分は真面目なのだから人もそ...
-
9
多様性を認めろと訴えるリベラ...
-
10
悪魔?や邪悪な異星人?や悪魔...
-
11
人生に意味は無いと考える人は...
-
12
人間の存在の根底には、さみし...
-
13
人生、金と信用が無くなれば終...
-
14
祈るより大事なこととは
-
15
意欲の根源にあるもの
-
16
自分勝手な人間というものを放...
-
17
日本人は 哲学する人として カ...
-
18
野球って少年のもの?
-
19
スサノヲ市民は 大政奉還へと勝...
-
20
生きること
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
昨今人間の神への挑戦が目立ちます。
どこまで神に挑戦してもよいのかということです。
謙虚になさらずに教えてください。