プロが教えるわが家の防犯対策術!

キンカチョウのヒナを飼育しています。
生後5週程度(はっきりとは不明)です。

挿し餌は1日4回していて、よく食べ、
またお腹がすくと呼び鳴きします。
そろそろ挿し餌を減らす時期なのかと思い、
飼育ケースの中にアワ玉を撒いたり、アワ穂を置いたり、
挿し餌の際に、アワ玉を見せたりするのですが、
エサを自分でついばむ様子が一向に見られません。

きちんと一人餌が出来るように育つのか、心配しています。

一人で餌を食べるように積極的に促すような飼育方法があれば
教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

まだ1人で食べることが出来ないのかもしれませんね。

文鳥の挿し餌は経験ありますが、ある程度したら1人で食べまじめましたよ。
キンカチョウは自家繁殖してたので、親鳥がご飯の食べ方、水浴び、枝への飛び方など一生懸命教えてるのを見ました。とても可愛らしい光景です。
徐々に自分で食べようとしてくると思うのでそれまでは甘えてもらってもいいかと思います^_^それともまだ乾燥したアワを食べられないのかもしれないので、ふやかしたものを置いて見ても良いかもしれません。挿し餌のものを…もしかしたら青い葉は興味あるかもしれませんね。豆苗が良さそうです。興味は示すと思いますが、もし食べられなさそうでしたら挿餌をしてあげたほうが良さそうですね。手乗りのキンカチョウ、本当に可愛いデスよね(^ ^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手乗りキンカ、とっても可愛いですよね^^

ふやかしたアワを置いてみようと思います、
有難うございました

お礼日時:2017/05/05 11:38

ジュウシマツを手乗りにした経験者であり、様々なフィンチの飼育経験を基に回答をします。



 ブンチョウと違いキンカは育児が下手ではありませんが、親離れは遅い部類になります。その為巣引きが遅くなり、セキセイ、ブンチョウと比べるとブリーダーが少なく、対応が出来ない場合があります。私の家の例ですが、家族の者を含め6回以上与えていたものを少しづつ減らし、餌が置いてあると徐々に自分で食べる様になりました。

 キンカはイヌやネコに似た鳴き声が可愛い事から飼育者が増えましたが、メジャーなブンチョウ、ジュウシマツ、セキセイ、カナリアと比べると飼育者はまだ少なく、不明な点もあります。

 私の場合は育児放棄したジュウシマツを手乗りにしましたので比較で回答しますが、巣引きが速いジュウシマツは簡単にできましたし、その雛も親を真似て手乗りになりました。セキセイ、ブンチョウは遅い部類、ジュウシマツ、カナリアは速い部類になり、手乗りの境界線はジュウシマツになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

キンカチョウは親離れが遅いのですね。
さし餌の回数は時間を決めてだんだん減らしてみようと思います

有難うございました

お礼日時:2017/05/05 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています