アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、株で下がると思うと上がり 上がると思うと下がります。
ゴールデンクロス等 一様は気にしますが 上手くなりません。

ご自分で、この様な事で 売る 買うを行ってる事が有れば教えていただけませんか。

A 回答 (4件)

中期、短期の場合でしょうか?


当方は買う際に買値より何パーセント上がったら売るかを決め、それを達成した時点で売っています。そこから先まだ上がっても気にしません。
下は買値から何パーセント下がったら売るかを事前に決め、そこを下回ったところで機械的に売ります。その後、同日中に値を戻したりしても気にしません。

あと、内需株、輸出株などの特色に加え、過去の日々の動きが日経平均の動きと連動するタイプなのか、逆を行くタイプなのか、独自の動きをするタイプなのかといったところは事前に見ます。

ということで自分のペースで売り買いします。
駄目だったら別の機会に出直せばよいだけと考えています。
リーマンショックの年は年間で減らしましたが、それ以降、年間で減らした年は幸いありません。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
短期と思います。1-2週間 長くて1か月です。

そん切は、難しいですね。

元本は300万程度で行っていますが 良かったらどの程度で行っていますでしょうか。

お礼日時:2017/05/03 14:56

パニック的な暴落時に買います。


待ってればいずれ適正な株価に戻りますから、そのとき売ります。
    • good
    • 0

2日連続してSTOP高の銘柄をカラ売りターゲットにします。


3日目、ピークを見極め下がりだしたらカラ売りを仕掛けます。

3日目、午前9時と同時に下げる銘柄もありますが、勢いで上げる銘柄も
ありますが、大抵9時半か10時頃下がり始める銘柄が美味しいかも?


例外も、ありますがカラ売りを仕掛けるタイミングは
毎日見ていると、分かるようになります。
時々、少し上げては一気に下がりますが
大筋の流れは少しの経験で分かる様になります。


コツは、欲を張らない事。
いくら下がりそうでも、3〜5%で利益確定を冷静に実行する事。
これが出来ないと大火傷します。

大型株より、中小小型株の方が勝率は高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
信用取引は、持ってるだけで経費が掛かり 他にも理由はありますが 手を出すつもりはありません。

ご親切に、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/04 09:57

No.1です。



> 元本は300万程度で行っていますが 良かったらどの程度で行っていますでしょうか。

匿名とはいえどこでどう誰にどういう形で情報が洩れるかわかりませんので控えます。(_ _)
そうそう私の場合は通常運用額とチャンスと見た際の最大上限額を決めています。
最大上限額は通常運用額の2倍としています。
通常は通常運用額の範囲で買っていますが、全額買うのではなくその中でも一定の買い付け余力を残すようにしています。概ね通常運用額の30%くらいは余力として残すようにしていますかね。そんな感じです。
また、年末時点での総額が最大上限額を超えていた場合は超えた分を銀行預金へ移すようにしています。
ようは儲かると年々運用額が増えて行くのではなく、あくまで最大上限額の範囲内で投資を続けている格好です。
資産状況や景気動向を見てある程度見直しはしますが、毎年変更するような事はしていません。ここ数年は変わらずです。

あと、あっちの市場がよいとか、今度はこっちの市場がよいとか、これからはこの分野の会社だとか、頻繁に投資対象の市場や事業分野、会社を変える事はしません。
せいぜい30社、40社くらいを対象に事業の状況や株価の動きのクセ(というのかな?)を見て買ったり売ったりをしています。
なので「短期間に100万円が1,000万円になった!」みたいなことはあえりません。ジワジワです。(^^;

で。別に長期分があります。これは購入時の株価に対し税引き後の配当利率が3~5%程度のものを長く持っています。うんと利率の高い銘柄を狙わないのは利益を出し続けてくれそうな無難なところを狙っているからです。
それでも銀行の定期預金に比べたら抜群によいわけで。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
賢明な運用が第一と同感します。

アベノミクスの初めから見ると 3倍 5倍になっていますね。
逆に、今購入のとき 1/3とか 1/5に ならないか心配しています。
低くならないなら、塩づけで良いのですが怖いですね。

それと、IPOなかなか当たりません。
証券会社増やそうかと思いますが、金銭もかかるので どうしようかと思っています。

zircon3さんの、お考えや おすすめ 支障のない程度良いので教えていただけませんか。

すみません。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/05/03 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!