アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度家を建てる事を計画しているのですが、ハウスメーカーは住友林業さんで建てようと考えています。
見積もりを作成してもらい、一項目ずつ適正値段か見ています。その作業をしていて、気になったことは、標準本体工事が約2960万です。建築面積22坪延べ床面積40坪です。他の提案工事などは値段が明確なので納得できるのですが、標準本体工事だけ、詳細も何もないので、適正か分かりません。
構法はBF構法で、建物の形はほぼ四角、間取りはまだ確定していません。そこで、近年住友林業のBF構法で家を建てたと言う方がいれば標準本体工事の値段と延べ床面積を教えていただけると嬉しいです。

また標準本体工事のことに詳しい方がいればお話聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

大手ハウスメーカーならばそんなものですよ。


そこから、仕上げまで価格は結構上がるので、
坪単価は80-90万円くらいになりますね。

5社くらいで平行して間取りを作成して、同時に見積もりを
もらいましたが、大手ハウスメーカーはそんなものですね。
大手意外と比べると異常な価格でした。

大手ハウスメーカーは、広告費用、人件費、サービス料などは莫大で
その費用も家の値段に含まれています。(住宅展示場とかでサービスいいですよね)
それらのお金は、(家の質ではなくて)知名度を上げるためですから、つまり「ブランド代」です。

地方の中小工務店にすると、それらの金額はかなり抑えられますので、数100万円浮きますよ。
ただし「ブランド」はないですが・・・。


ーーーー
話が逸れますが、見積もりは1社だけですか?
そうとう、住友林業がいいと思ったのですね。

通は、複数の会社で「間取り作成+見積もり」まで進めて、
比較するものですけど、その前の段階で、他の会社は候補から外すほど、
住友林業が良いと思ったのですか?
(もちろん、大手HMは、他の会社に行かないように必死ですが・・・)

少なくとも
「間取り+見積もり」
まで進めて、どんな会社か判断するものですよ。
間取りは会社によってぜんぜん違いますし。
(びっくりするくらい違いますよ)

本当は、全部の会社に家を建ててもらってから選びたいですけどね・・・。
無料でやってくれるところまではすすめると比較しやすいと思います。
営業の人の対応や展示場の印象だけで決めるのは危険すぎます。
    • good
    • 0

質問者さんの疑問点がずれてる気がするのは自分だけでしょうか。


HMでの標準工事費が適正かどうかとおっしゃてますが
それってトヨタの車の価格は適正かって聞いてるのと同じです。
そこにそれだけの価値を見出してそのメーカー選ぶんでしょ?
貴方、車選ぶときトヨタは適正価格でニッサンは不当価格だとか
比較します?
    • good
    • 0

2,940÷40=74


住友林業さんとしては普通か少々安い感じがします。
また、住友林業に限らず大手ハウスメーカーでも工務店さんでも標準工事部分の単価を詳しく示した見積資料は出しません。というか出せないと考えます。
主要部材はその家の間取りなどにしたがって加工する部分はありますが、仕入れは他の家と同時に行うでしょうし、人工費も1軒1軒の作業員の費用から決めているものではないでしょう。加えて支店などの賃貸料や光熱費、はたまたテレビ等の広告費なども含まれます。
ですから大きな会社の場合は全社の事業計画として「標準坪単価はこれで」となっているのが普通のようです。
また、四角い家だと標準坪価格だが、角が一箇所増えるごとに幾ら増しなどとなっている会社も多いと感じます。
一昨年家の建て替えを行い、モデルハウスで簡単に見積もってもらったハウスメーカーも入れると6社ほどから見積書をいただき、その中には住友林業もありますが、「標準」の部分について詳しい内容を出して来た会社は1社もありませんでした。ただ、「“標準”というのは具体的にはこういう仕様のものです」という説明資料、これは基礎の具体的仕様や柱、屋根、外壁・内壁、床材、壁紙、キッチン・洗面・風呂・トイレの機器の仕様(この範囲の中から選択できますという説明ですね)を示した資料を出して来た会社は多かったです。
中には柱などの現場搬入時の交通整理の人の人数について「何日間必要で、標準は1人ですがお客様の場合はここの場所にも1名必要ですのでその分の費用項目を追加しています」と出して来た会社もありました。(^^;

一番は木造なら木造、鉄骨なら鉄骨で似たような仕様(例えば柱の太さや天井の高さなど)の別の会社にも同様の見積もりを提出してもらう事かと思います。
我が家の場合は木造か鉄骨かの迷いもあったので、それぞれ2社、計4社に現場を見てもらって詳しい見積もりを提出してもらいました。4社と並行して間取りを含めた話をするのは時間も掛かりかなり大変でしたが1級建築士さんが4名ついて、それぞれの考えでこちらの要望を聞いて間取りを出してくれたのでいろいろと気付きもあり勉強になりました。
で、それを進める過程で木造にしようと決め、更に2社と話を進め設計内容、外構などを含む建築費用、建築士や営業担当、支店長などの人となりなども含めて決定をしました。

参考まで。
    • good
    • 2

住友林業の事は、良くわからないので、参考になるかどうか。



「標準本体工事」が、曲者です。

「標準本体工事」=「建物本体」のみを、最低限、人が住める状態で、40坪の大きさで、
          造るなら・・・・、
と、言う意味で、解釈すべきだと思います。

この基準は、「個人」を見ているのではなく、「客全体」を見て、
実際の見積もり金額(各、住宅で違う。)を総計して、床面積当たりの金額を
計算し、今回の場合は、40坪を掛けたものでしょう。

要するに、本体だけなら、「坪当たり、74万」でやりますよ。」と
言う意味です。

当然、地盤の状況、外壁の仕様変更、床柱の仕様変更、窓の追加、
キッチンの仕様変更、車庫の追加、外交の追加、等、
全て、個人の好み、意志は、工事費の加算方向に向かい、
この金額からの、減額方向は、
存在しないでしょう。

ご相談者は、個人で、自分の住宅を念頭においているので、
ここからは、その根拠を把握することは、出来ません。

「間取り」が決まっていないのに、金額が提示されるところに、
上記の原理が、隠れています。

恐らく、連中の手法は、全てのオプション(仕様変更等)を加算して、
合計金額から、少しだけ、値引きする、ということでしょう。

「BF構法」というのが、何か分かりませんが、それが
彼らの狙いでも、あります。

「BF構法」で、一式幾ら、と銘打てば、外部の人間は、
その根拠が判らないので、「金額が妥当かどうか。」追究できません。

内容の詳細を要求しても、独自工法であることを理由に、
「企業秘密」です、と言う逃げ場所を用意しています。

少し、妄想が過ぎるかも知れませんが、真実と
余り乖離していないように、思います。
    • good
    • 0

bf工法何度みても 仕切りの無い部屋。


耐久性 耐震性 防火性は うたってありますが。
防水性も 勾配もありませんね。
在来工法は 柱の分 リフォーム向きですが。
この 工法だと 増築むきでは
まず ありません!!
bf工法勉強させて頂きました。
一戸建て建てるなら ハウスメーカーより 信頼できる工務店さんの方を探されるのが 1番ですよ。
営業マンも 従業員も コロコロ変わりますから。
    • good
    • 1

bf工法て初めて知りました。


集成材でラーメン構造 要は 鉄骨で出来る事を集成材でやる方法なんですね??
正直 在来工法でなくて 将来的に どうかは 別として。
柱の少ない 鉄筋の間取りみたいな感じですね??
ガラス張りの?【オシャレだとは思います。】
体育館とか 見に行かれたら 最近は 鉄骨で無くて 集成材の合掌造りは 見かけますし頑丈そうです。
ただ 屋根の勾配が無いのは
雨漏りの原因になりませんか??
鉄骨造りで 屋上を防水加工してあるのを見かけた事ありますが どこから 雨漏りしてるのさへ 解りません。
鉄筋なら 大丈夫でしょうが。
ラーメン構造で集成材なら 未知ですね??
屋根は勾配があるから 風を切り 雨を下に流す。
それは 知り合いの 工務店なり 大工さん 建設監督さん【一般】聞いて見た方が良いかもです。
その一点だけ 気になります。
    • good
    • 2

坪単価とかはわかりませんが、住友林業は恐らく完全注文住宅だと思われます。


これから、月1くらいで設計担当いろいろな部材とか話し合いが始まると思います。そういうところで他のハウスメーカーとは差があるのかなぁと思われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!