プロが教えるわが家の防犯対策術!

メタンハイドレートの実用化に人生を賭けたいと思っている人です。
どうすれば良いと思いますか?青山千春氏が所属している東京海洋大学に行けば良いと思いますか?芝浦工業大学もメタンハイドレートに詳しい教員がいたと思います。あと、資源関係なら秋田大学だと思います。ただ、私は数学や理科が苦手なので理系の学問を志す者として失格だと思います。

A 回答 (2件)

政商はまず国政選挙です

    • good
    • 0

現状のメタンハイドレートは、技術的な問題もありますが、法制度や、儲ける(=実用化)仕組みが全く欠けているわけで、


そこをやられればよいのではないかと思います。

基本的には、エネルギーというのは、相当に代替性が大きい財(同じエネルギーが得られるなら何でもよい)で、
絶対にこれでないと駄目というものではないので、結局のところ、価格以外に勝負するポイントを見出しにくい、っていうのはあります。
とくに、メタンハイドレートは、再生可能エネルギーという時流にそった付加価値はないので、結局のところ、価格で輸入原油や天然ガスに勝てるか、ということになってしまいそうです。
単なるエネルギー源ではない、メタンハイドレートにしかできない用途が見つかるというのが、最もハッピーなシナリオでしょうね。
例えば、メタンは水素の含有量が多いので、採掘装置上で水素に改質して水素として出荷するとかは、さかんに研究されているんだと思います。

あるいは、単純なエネルギー源と考えても、メタンハイドレートには「国産」という付加価値はあるんで、
国のエネルギー安全保障政策の一環として国で補助金を出してでも開発・維持するべき、
という論はありえるとは思うので、そこを盛り上げていく?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!