アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

算数・数学を分かりやすく例えて解説してくれている本はないでしょうか?分数の割り算はなぜ逆数にしてかけるのかとか。色々なものを教えていただけると幸いです

A 回答 (1件)

逆数の解説は小学校の算数のテキストが一番いいと思いますよ。



取り敢えず、割算の基本として、「割られる数(実)と割る数(法)の両方に、0 以外の同じ数を掛けても、或いは割っても割った数(商)は変わらない。」という性質を知っておく必要があります。これを知らなければ小数の割算が計算できません。

次に、
a/b ÷ c/d
という分数の割算で上の定理を使って実と法の両方に d を掛けます。
(a/b × d) ÷ (c/d × d)
=(a/b × d) ÷ c
=a/b × d ÷ c
=a/b × d/c

おやおや! これって分子と分母をひっくり返した数を掛けたことになりますね。

この様に、分子と分母をひっくり返した分数を元の分数の逆数と言います。

「法が分数の割算は、法の逆数を掛ければよい」と覚えておきましょう。

という様なことが、書かれてると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あと数学を実生活に例えた事が載ってる本はないでしょうか?

お礼日時:2017/05/08 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!