
私は運送系の人材派遣会社で面接を担当しています。
出来ればそれなりの資格を持ったベテランさんに来て欲しいのですが
何故かウチに面接に来るのは20代の方ばかりです。
ウチに限らず派遣会社は近年人員不足であり (雇っても辞めてしまう方も増加)
よほどの事がないかぎり不採用にはしないのですが ある質問に対する20代の受け答えに
毎度腹立たしさを覚えております。
近年の少子化問題を踏まえ
私は20代半ばの方に「いつか結婚して家庭を作りたいか」と質問するのですが。
驚くことに皆口を揃えて「今の所その気はない 例え結婚しても子供は作らない」と言うのです。
いままで100人以上の若者の面接をしましたが 結婚について積極的な方は一人もいませんでした。
こんな若者達の態度を見ていると 失礼な言い方ですが今の若年層には危機感が欠損してると思います
結婚しなければいつか自分が死ぬ時 見送ってくれる身内がいなくなります。
なにより 先祖が子供を作ったからこそ 今の自分達はこの世に生きてるわけで
もし自分達が子供を作らなければ その長年受け継がれてきた一族がそこで終わってしまいます。
そう考えると、子供を作る事がいかに大切な事か分かると思うのですが。
時々その説得をしても「終わっても構いません」とか「こんな一族が続いてもねぇ」と
笑う方までいる始末です。 若さ故にどれだけ日本の未来に無頓着なのかを思い知らされました。
少子化が進んだらどうなるかも考えず 本当にこのままで良いと考えているのでしょうか?
時に経済事情を言い訳にする方がいますが 戦後生まれの私の当時と比べれば
間違いなく生活水準は豊かなはずです。 そんな状況の中でも当時の私達は家庭を築き
日本を支えて今があるというのに、このまま子供を作らない事に危機感を抱いていないと
未来の年金など様々な問題が出てくるのは明らかです。
なぜ今の若者は結婚せず子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
今、目の前の事でいっぱいいっぱいの人はそんな先の事なんて考えられませんよ
そして情報の氾濫で伝え聞く、結婚に関する負の情報の数々やDVの話、子供への虐待の話、離婚や不倫、托卵などの話、政治に期待できなかったり、ブラック企業の話、マタハラに子供連れに不寛容な世間の空気などの数々
なんか負の情報はあっという間に広まって、ドンドン話が出てくるのに、いい話ってすっごく少なくない?
将来に絶望してたら、こどもなんてってならない?
更にいろいろ圧力を感じながら、びくびくしたり、周りの空気を読まないとと生きてきてたら?
自分に自信がない、将来に悲観的、未来を求められないなら、刹那的になるよ
配偶者にDVを振るわないか、また振るわれないか、子供を虐待しないか。そんなん完全にありえない!!と声高に言える若者はどれだけいるだろうね
そして締め付けられて育てられれば、自分で自分を好きじゃ無かったり、毒親に育てられて親兄弟に対する愛情が無かったりしたら、自分の血や肉親の血を引くものなんて絶対に欲しくない!!と思ってるかもね
虐待の連鎖という言葉の呪縛に囚われている人もいるでしょう
育てる自信がない
世間からの評価って、瑕疵を見つけてはマイナスして評価していくの多くない?
そんな環境で育って自信、もてるかなぁ?
今の若者はという言葉はブーメランだよ
今の若者を育てて作ったのはその上の世代です
50代ってちょうどこの子たちを育てちゃった世代では?
今の20代が子供を欲しくない、そう思える世界を作ったのです
その事も少し、考えた方がいいと思いますよ
No.13
- 回答日時:
人間関係の希薄化が大きいのではないでしょうか?
生活水準が上がった現代は、いい意味では、利便性が高く人の代わりになってくれるものが多いですが、悪い意味では、人との関わりがそれだけ少ないということだと思います。
私は、20代で今でこそ結婚願望は、あるものの両親の離婚もあり、一人っ子だったので、小さな頃から1人の時間がとても多く、人とのコミュニケーション自体にも苦手意識がとてもありました。
私の家庭のように離婚していなくとも、兄弟姉妹がいたとしても、今は相手をしてくれる物が溢れているお陰で子ども達も1人の時間を多く過ごし、自分のことは自分でやる、誰かと協力する、助け合う、支え合う、何気ないやりとりを楽しむ、といった時間が少ないのではないでしょうか。
私は、仲の良い集団に慣れてる、そのような場を好んでいる人は、家族を作りたいと思う方が多いように感じます。人を求めているというか…。
しかしながら、戦後の方々の苦労は私達の世代には、分かり得ない大きさがあります。恥ずかしながら、私がその偉大さに気づき始めたのは最近のことです。
きっと、その頃の方々からしたら何もかもが言い訳に過ぎないと思われるに違いないと思います。
自分の頑張り次第で、選択肢が無数に広がっているこの環境を作ってくれていることに私も、もっと感謝しなくてはと思いました。
No.11
- 回答日時:
親が愛のためではなく金とか物とか家系とか世間体とか見栄とかのために生きてるからでは。
子供はそれを見て絶望したのでしょう。
子供に絶望しか与えられない親。
No.10
- 回答日時:
20代ですが、会社の面接で結婚願望や子供がほしいなど先に言う人はまずいないと思います(笑)今の若者は。
先に子供がほしいなど言ってしまうと、産休で休む期間とか考えて会社側は困ると思うから、あえてみなさん言ってないんだと思いますよ、
あとは、プライベートなことをむやみやたらに話すと、すぐ噂として流れてしまうため、嘘でも言わないだけだと思います。
No.9
- 回答日時:
私(オジサン)も戦後の生まれで、同じように危惧しています。
> なぜ今の若者は結婚せず子供を作らない事に危機感が無いのでしょうか?
自由を満喫し、自分の自由を拘束するもの(結婚生活・子育てを含む)は背負いたくないんでしょ。目先の楽しみを追いたいんです。蟻とキリギリスで例えれば、蟻のような生活はせず、キリギリスで過ごしたいわけ。自分のことも含めて、先々の危機感が乏しいんです。そういう価値観になってしまった。
日本の近い将来はとても暗いと思います。やがて年金制度は破たんし、自分たちが老後を迎える頃には国家予算は払底し、彼らは行き場を失うのではないかと危惧しています。そのために日本の社会は不安定(不正・犯罪・浮浪の増加も含めて)になり、混とんとしてくるのではないか、と。親世代が荒廃した戦後を急成長させた、子世代の反動とも見られます。
日本の若者の大きなトレンドです。こういう大きなマス(大集団)は、外力でコントロールのしようがありません。
No.8
- 回答日時:
海外に住んでいますが、こっちの女の子って初デートで、「私子供が大好き、あなたは?」。
そこで、アホ日本人若者は、「ガキって金かかるから嫌い!」っていう奴ばかり。これで、女の子より、「あっちゃいけ!」とデートは終わり。こちらでは、年頃のまともな家庭の女の子って、ほぼ全員自分の車を持っています。市内バスもありますが、そんなのに乗ったことのない子ばかり。それで、わが日本国若者のデートで我が家で落ち合うことに。それで、いざ出発で、「車なんて危ないです。もし事故を起こしたら、どんな保障してくれますか?」って質問した大馬鹿野郎。バカたれの一言でデート出発前で破断。
親からろくな躾も受けないで、大学で花のお江戸で一人暮らし開始。狭い昔は木賃アパートと呼ばれた部屋が、今は外観だけ立派になったワンルームマンションで、ごみダメみたいな状態の豚小屋くらし。とてもじゃないが、そのような生活環境で、将来結婚して子供を育てることなど考えつかないです。精液タンクに貯まった無料女性精液排出担当係だけに興味あり、通勤電車内なんて、疲れ切った表情のばかり。いうことはデカいが、地方からお江戸にやってきて暮らしているのはそんなのばかりです。実質生活水準だって、低いそのものですけど。
それで、何人ものの東京暮らしの30歳初めの大和撫子から、70歳の爺ちゃんに、なんでもしますから、爺ちゃんの子供を産まさせてください、ってせがまれる羽目に。
kiramesusさん、地方に行けば、親の家で、躾を受けながら育った若者は、ちゃんとした考えをもっていますから、大丈夫ですよ。
No.6
- 回答日時:
>なにより 自分さえ見失ってるとは どういうことですか?
こういうQ&Aを例に挙げれば、やたら自殺したいとか、仕事でちょっと嫌なことがあるとバックれる言動が目立ちますね。
それによって起こる影響を、考えることができていない、自己制御が出来ていないということです。
No.5
- 回答日時:
面接でライフプランを聞くのはいいと思いますが、面接官の考えと違うからといって説教食らうのは最悪ですね。
そんな会社とは関わりたくないと皆さん思うでしょう。そりゃあ笑うわ。若者の現状に対して他人事感満載。運送系に面接にきた人でしょ?そう簡単にライフプランなんか立てられるわけないでしょ。基本的には勉強嫌いで持ってる資格は運転免許だけ。よくてフォークリフト。
運送会社は拘束時間は長い。休みは不定期。福利厚生もイマイチ。ってか全然ダメ。さらに荷物壊すと自腹。業務中に路駐切られても自腹。事故起こしても自己責任。肉体労働だからいつまでも働いていられない。こんな状況で安定した収入なんか見込めないでしょ。おまけに出会いもない。トラックに閉じ込められていたら尚更。
しかも、若い人が面接に来ることに対して苦言を呈していて、ベテランの方がいいと言っているくらいだから、育てる気は全くないのね。育てる気はないのに若者に苦言を呈する、言ってることムチャクチャ。
戦後生まれだかなんだか知らないが、ノープランでも働き口がたくさんあって稼げた時代と違って、現代はさまざまな規制の下で働いていかなければならない。昔よりは働きにくくなっていってるわけ。もちろん、先人が一生懸命働いて現代日本を作り上げた功績は認める。しかし、その先人が失敗を繰り返した結果さまざまな規制がかかっていることは忘れてはいけない。
そして、日本の未来に無頓着というのではなく、自分のことで精一杯ということをわかってあげないと。結婚したくてもできないんですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。
- 少子化の要因について
- 私の劣等感の消し方はおかしいか?普通か?を教えて下さい。 私は既婚で男の42歳で年収360万とかなり
- 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が
- 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか?
- 離婚協議中 嫁の人間性を見た。
- 人生の先が見えてしまった感覚でつまらない
- 結婚制度が不要だと思う若者が増えている
- 37歳女です。子供が2歳で、2人目が欲しいのですが、主人は頑なに要らないと言います。 どうすれば受け
- この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人(
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
子どもは作らない方が賢い、まともな人は子どもを作らないみたいな子持ちの世帯を貶すようなネット上での書
妊娠
-
どうしてこんな残酷な世の中に子供を産めるんですか?本当に子供のためを思うなら僕は子供を産むべきじゃな
その他(悩み相談・人生相談)
-
子供がいないと本当に老後は大変ですか?
子供
-
-
4
自分や夫の頭が悪いから、子供は絶対生まないという娘について
失恋・別れ
-
5
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
こんな世の中に産まれてきて子供が可哀想とは考えなかったですか? ぼくは生まれて良かった、って思ったこ
出産
-
8
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
9
エロくなってきた妻
セックスレス
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
一番楽な死に方って何なんでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
初婚でハタチくらいで嫁いきま...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
母が近くの人と結婚して。私が...
-
人生のハイライトはいつでした...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
決断力・行動力のない彼。結婚...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
過去に、あなたが会ったことが...
-
人間関係。昨日、1日がかりで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚して36年旦那63歳 私は60歳...
-
元カノを大切にしてなかった人...
-
同居している義父が嫌いです。 ...
-
旦那と行為をしたことがありません
-
既婚ですが、プロポーズされて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
彼氏にムカつきました、愚痴を...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚1年になりました22歳女性で...
-
決断力・行動力のない彼。結婚...
-
旦那との今後
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
風俗通い発覚後の妻側の気の静め方
-
兄弟って歳を重ねると疎遠にな...
-
自分の勝手な旦那
-
これは私が嫉妬深すぎなのか。 ...
-
結婚したけどぶっちゃけ自分の...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
近所の人嫌われてる。明らかに...
おすすめ情報