プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、強迫性障害で、何をしても楽しくないのですが、どうしてでしょうか?

※ちなみに、医師には、うつ病は無いと言われました。

A 回答 (4件)

>どうしてでしょうか?



https://medical.yahoo.co.jp/katei/040515000/?dis …

強迫性障害だから・・としか、残念ながら言いようがありません
そう診断した主治医としっかり相談して今後の治療方針を決めて下さい。
    • good
    • 0

自分の事ばかり考えて相手の立場で今自分が言った事を自分が言われたら、良い事か悪い事か考えてまずは、自分が楽しくないなら誰かの為に誰かを喜ばせる事をしてはどうかな?


自分が楽しくなくても、誰かの為にその方を喜ばせると言うことをするのも私は自分が楽しくなくても誰かの役に立つのは嬉しいからやってみてはどうかな?
    • good
    • 0

強迫性障害やから

    • good
    • 1


http://ameblo.jp/kenkolabo/entry-11831584364.html 人工甘味料について

山崎パン・マクドナルド等、思ってる以上にからだのうちがわで深刻な自体を招く
→腸内細菌の大切さhttp://kenkouiji.info/?p=969
>> 腸内細菌と性格 について特にしっかりお読みになってください

表情 脳の関係
http://studyhacker.net/columns/10seconds-genius
 表情筋、うごかさないと筋繊維が癒着、また縮まって硬くなります
  表情筋をつけて、笑顔をスムーズに作れる状態ですと
 たのしいと少し笑うときに、パァァァっと楽しさが広がりやすくなります(経験から)
 表情筋トレーニング というと面倒くさいですが
「いーーー」っと横に口角を広げ、それをできるだけkeepする
・・という生活を2週間ほどおもいだしたらおこなってみてください。
(2分持たない・・結構しんどいはずです)

http://www.akari-house.com/archives/2314 筋肉は固くなる
http://bihada-mania.jp/blog/16289 リンパとは
http://hot-topic-news.com/benefits-of-exercise うんどう20ぷん

楽しい・幸せと感じる脳内物質も、食事の栄養からつくられます
 偏食せずに、体に良いとされる食事をすると心も整うんですね

感情・心は =脳内物質ですからね
(ちなみに 腸は第二の脳で検索するとわかりますが
 心を穏やかにするセロトニンなどの脳内ホルモンが腸で脳より多く作られてると
  近年の研究でわかりました。腸内細菌と共におなかの中が感情・心の要です)



またシングルベッドで寝てるなら
睡眠 寝返り  で検索してみてください
寝てる間にからだを整える・心を整える大事な脳内ホルモンが分泌されます
 浅い眠りにならないようにしてくださいね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!