
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カーネーションと同じナデシコ科のカスミソウ(宿根カスミソウ)の花を食べてしまう猫を知っていますが、この3年ほど、何の異変もありません。
匂いが好きなのか、新しいものほど飛びつくそうです。
好みもあると思いますが、猫から遠ざけようとしても、鉢を何かで囲うしか方法がないと思います。
植物は枯れますし、猫は具合が悪くなっても、原因が分かっているので対応は出来ます。
今回だけであれば、ただの気まぐれでしょうが、何回も、何年も続くようであれば注意が必要でしょう。
No.1
- 回答日時:
良くないです!
猫がカーネーションを食べてしまうと、軽度の皮膚炎又は胃腸障害になってしまいます!
今回かじっているだけどのことではありますが、万が一を考え、やめさせた方が良いと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
チャオちゅーるは毎日与えると...
-
5
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
6
マタタビを猫に与えてしゃぶら...
-
7
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
8
猫の首周りを触ると喜ぶと聞い...
-
9
人から、動物のコロナ感染
-
10
猫のドライヤーハウスは虐待だ...
-
11
自分を査定に出すと幾らになる...
-
12
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
13
ものすごく甘えたな猫に困って...
-
14
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
15
12月29日にcoo & rikuというペ...
-
16
やってはいけない事をやってし...
-
17
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
18
うちの19歳と半年になる猫が...
-
19
家出猫が帰ってきたら元から同...
-
20
留守の間、妻が猫をいじめてい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter