プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。私はパニックしょ障害でソラナックス0.8mgを飲んでいるのですが、中心に割賦線があります。二つに割った場合、0.4mgづつに
なるだろうと、普通に思ってましたが、何気なく、
「0.8のソラナックスを2つに割って、片方が確実に0.4mgになるのだろうか、、、有効成分が綺麗に薬には分布しているのだろうか?」と思って疑問に思ってしまいました。
また、割賦線の無い、例えば1mgの薬があったとして、これを割った場合、半分で0.5mg、4分割で、0.25mgと、数字上ではなるのでしょうが、本当のところ、そんなに綺麗に有効成分が分布してるものなのでしょうか?医師の指示で、4分割で飲んでいる薬もあるのですが、そういう事をふと思ってしまうと、「本当に効果がでるんだろうか、、、」とふと疑問に思ってしまいました。

明確なご回答、どうぞよろしくお願いいたします。
乱文すいません

A 回答 (3件)

錠剤は製造過程で成分が均一になっているか試験をしてから出荷されていますので、割線で半分に割ると、ソラナックス0.8mg錠でしたら0.4mgずつになりますよ。


また、割線がない錠剤を割った場合、割線があるものに比べてピッタリ半分にはなりにくいですが、同様に有効成分は分布しています。

錠剤の規格(有効成分の含量)と症状に必要な薬の量が異なるときに、錠剤を分割あるいは複数錠内服することがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確な回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/17 05:57

お辛いですよね。



お薬って
効果と副作用がセット
だから不安ですよね。

医師によって
薬のチョイスも違うし。

少しの疑問でも
医師に質問したり

処方された
薬の成分を調べたり

他の病院行ったりして
いいんですよ。

お身体ご自愛下さいね。
    • good
    • 0

固形薬は大量にまとめて調合しており、それが小分けされて固形化されます。


調合物が均等でないと大量生産できません。
これで生産可能ということは、調合成分が均等である、ということになります。
小粒ごと調合して生産していては、非常に高額になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!