プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。
先日、2年前に辞めた会社の同期の友達から結婚式の案内が届きました。
(その友達は今も私が辞めた会社で働いています。)
仲のよかった友達だったのでもちろん参加すると返事をしました。
しかし、その後、友達から連絡があり、
「社長が何で辞めたやつを呼ぶのかと怒っている。」
「もし会ったら、何しにきたんだと言ってしまうだろうと言っている。」
「俺はいい気分でその結婚式にはいられないと言っている。」
と言われました。
私こそ、辞めた会社の社長と会うのは嫌ですが、一生に一回の結婚式でぜひお祝いしてあげたいと思い、参加すると決めました。
ですが、結果としては、私を含め、辞めた人は結婚式に出席できないこととなってしまいました。
友達は、社長にあんな風に言われたら呼ぶことができない。
一生かけて償うから、ごめんね、と言っていました。

その社長は友達の結婚式の出席者を決める権利はあるのでしょうか?
この場合、社長の行為は法律的には問題ないのでしょうか。
ぜひ皆様の意見をお聞かせください。

(ちなみにその会社はあまりにブラックだったため辞めました。
が、急に辞めたりなどと非常識なことはしていません。
しっかり手順を踏み、お世話になりましたと挨拶も済ませて辞めています。)

A 回答 (3件)

>社長の行為は法律的には問題ないのでしょうか。


問題はそこではなく、友人の結婚式が楽しく出来るかと言うことです。
友人に不利になることはしてはいけません。
結婚式は個人の行事で会社の行事ではありません。
社長が間違っているのは明らかですがそういう会社に勤めているので
仕方ないです。
お祝いをして、後日お祝い会をするというのが妥当ですね。
2次会以降に参加するという方法もあります。

決して友人の不利になることは控えるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃるとおりですね。
最優先すべきは友達へのお祝いであって、社長への怒りではないですね。
もう怒りを通り越して悲しいですが、社長のことは忘れて他の方法でお祝いしたいと思います。

お礼日時:2017/05/16 23:39

法的には、社長の行動を裁く手段はないと思います


納得いかないようでしたら、「法テラス」などに相談されますか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり泣き寝入りするしかないのですね。
法テラス、恥ずかしながら初めて聞きましたので調べてみます。

お礼日時:2017/05/15 22:28

納得いかず悔しい気持ちはわかりますが、法律的には無理でしょうね…この場合、あなたの友達が社長をたてて、あなたを呼ばないと決めたのですから…呼びたければ、それでもあなたを呼べばよいのです。

それで、あなたを追い出すような行為や社長が大暴れしたら、法律的にひっかかったかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
本当に悔しいですが、難しいのですね。

お礼日時:2017/05/14 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!