
35歳結婚が決まっているのですが迷う気持ちがあります。
彼の職業が飲食業と他サービス業経営者で、その中でキャバクラを何店舗か経営しています。
主に夜働いているので、また付き合いも多くお酒をのむ機会がほとんどです。残念ながら酒癖はあまりよくないです。酒に酔って帰ってくるのも正直好きではないのでストレスです。
職業的まわりに偏見の目で見られると気になり職業を人に聞かれても正直に言えない隠したい気持ちがあります。子どもができたら、ママ友付き合い等もできると旦那は何してる人?と聞かれる頻度も増えると思い考える度不安です。嘘をつくのが嫌で、でも正直にも言えずどうしたらいいのか…。彼に対してもこんな気持ちで失礼だと思っています。
また、夜いないのも寂しい思いがあります。
私はフルで働いていたので生活リズムがあわないことや、彼が経営者だからということで働かずに家のことや料理教室とかに通ったり等をしてほしいと願望があり結婚するにあたり、決心して仕事を退職しました。
しかし、退職後好きだった仕事がなくなり気づきました。退職を後悔しています。専業主婦はむいてない気がします。今さら遅いですが、辞めなきゃ良かったと毎日本当に気持ちが落ちてしまいます。なので彼ともうまくいかなくなってきています。
このまま結婚に進むべきか、1人になるべきか悩んでいます。でも、すべて失って1人になることにも正直不安だらけです。
どうしたら不安がなくなるのでしょうか。
すみません長々とこんな質問をぶつけてしまい…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 4月15日で退職をします。 店舗責任者にも話をして受理して頂きました。 ここ2ヶ月で、就職先が決まっ
- 2 職業訓練の受給額について教えてください‼︎ 職業訓練の受給額について詳しい方教えて下さい。 訓練に通
- 3 職場への結婚報告及び退職の申し出について。 長くお付き合いしていた彼との結婚が決まりました。今月婚約
- 4 こんにちは。 9月末に仕事辞めて、12月1日に転職で正社員として飲食で働く事になりました。 が、まだ
- 5 飲食関係なんですが、12月末日で退職し1月の中旬まで同じ会社のアルバイトとして働く場合、社会保険の継
- 6 結婚するまで女医(産婦人科や、フライトドクター)として働いて、結婚したら退職して、主婦をやって、また
- 7 NPO 職業欄で
- 8 退職金について、、、 先日個人経営の会社を 4年8ヶ月働き退職しました。 そして、退職金が1桁でした
- 9 前職に戻りたいです。 契約社員の小売業をしていました。 一度人間関係のストレスから "正社員になりた
- 10 約4年間勤めていた会社(接客業)を、来月末に退職するのですが、常連の男性(同性)のお客様から「辞めた
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
失業保険について教えて下さい...
-
5
退職金から建退共の会社負担額...
-
6
退職して翌月に就職。国民年金...
-
7
退職金の就業規則に1年未満の...
-
8
退職前の就職活動
-
9
再就職手当て、受給後にすぐ自...
-
10
やって後悔するのとやらないで...
-
11
介護職をしています。 先日引越...
-
12
退職した会社 社会保険料 厚生...
-
13
仕事の負担がキャパ越えそうなら?
-
14
退職金の就業規則に、1年未満...
-
15
新卒で入った会社が合わず半年...
-
16
私は今年4月入社の新人社員です...
-
17
再就職手当は受理されて最短ど...
-
18
再就職手当→すぐ退職
-
19
再就職手当受給前に退職
-
20
育児休業給付金 会社から届いた...