
今年の四月に大学に入学しましたが、もう大学を辞めたいと思うようになりました。
今通っている大学に入った理由は、そこで何かしたいことがあったというわけではなくただ指定校推薦が高校にきていたから、というだけです。
大学は自分が思っていたものと違い授業は全く楽しくなく、大量の課題が出されます。
私は下宿をしていて家賃を親に払ってもらっていて、それが仕送りとなっていて生活費は自分で稼がないとなりません。
バイトを掛け持ちしていて週7で働き、バイトが終わり家に帰るのが深夜3時を過ぎることがほとんどです。
帰ってから課題をする気力が残っていなくて寝てしまい、次の日の講義に遅刻することも珍しくありません。
また一人暮らしをはじめてまだ二か月経っていませんが、胃腸炎になり一週間ほどバイトを休み今扁桃腺が腫れ高熱がでて四日ほど寝込んでいます。
どうしても大学でしたいことがあるならこんな状況でも頑張れると思うのですが、そういったことは一切なくなんでこんなしんどい思いをして大学に通ってるんだろう、学費の無駄だと…
どうしたらよいのでしょう…
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:2017/05/15 17:01
大学って自分で選ばなければ全然楽しくない、当然ですよ。
その学問追求するために入ってるんですもん。仮面浪人でもして、興味あるところに新しく入り直すんですね。それにしても、働きすぎです。そんなに働かなくても大丈夫なはず。
一人暮らし始めて日の浅い人は暮らし方が下手でも仕方ない部分はあるんですが、もっと切り詰められるでしょう。家賃払ってないならなおさら。
あと、こんなところで相談するより親に相談した方がよっぽどなんとかなりそうな気がするんですけど。
No.5
- 回答日時:2017/05/15 16:56
辞めたいならやめればいいですよ。
あなたの両親はどうだか知りませんが、他の人はどうしてもあなたに大学に行って欲しいなんて誰も思っていないですよ。
No.4
- 回答日時:2017/05/15 16:50
おい、おい。
身体だいじょうぶ?
病院行ったの?
水分とか食事できてる?
自分の人生なんだから
意味ないと思うなら
辞めちゃいなよ。
無理したって
しょうがないじゃん。
親に話して
怒られたって、いいよ。
自分の気持ち
優先しなよ。
大学行くだけが
人生じゃないから。
それより
身体が心配だよ。
No.2
- 回答日時:2017/05/15 16:39
学費は自分で払っているということ?
それなら、仕方ないかもしれませんが
でもそこまで働く必要もないと思いますけど
もうちょっと働き方と生活の仕方を工夫すれば
楽になると思いますけどね
No.1
- 回答日時:2017/05/15 16:39
大学辞めて、自分で自分の道を歩むのがいいですよ。
そのような人沢山います。
無理して行く必要ありませんよ。
体が治ったら、何かバイト始めるなり、なんなり、自分の道を見つけたらいいと思います。
ちなみに私の知り合いは、大学三年で、中退し、美容師になり、イキイキしてます。
自分の好きな道を見つける事が一番です。
早く体調、戻して、頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大学に入学金を払い、学費の半分払いました 大体の私大はもし四月までに辞めたら学費の分は戻ってきますか
- 2 今年芝浦工業大学に入学しました
- 3 大学入学後、すぐに辞めた場合、入学金は返還されますか?
- 4 立教大学の観光学科と立命館大学の国際関係学部に合格して四月に入学予定の外国人留学生です。まだ悩んでい
- 5 大学再受験について。今年同志社大学に現役合格した者です。入学してから3ヶ月経ちましたが、正直自分がや
- 6 大学の「入学時必要」と「入学後に必要」はどういう意味でしょうか? 「入学時」というのは入学前に払うも
- 7 大学の入学式にスーツとブラウスと靴の他にバックって必要ですか?入学式当日も皆それを持っていってました
- 8 東京農業大学に入学することになったのですが、入学式で持っていく住所カードをなくしてしまいました。 こ
- 9 大学の入学式についてです。 大学の入学式は席順とか決まっていましたか??それとも、自由席順ですか?
- 10 息子の大学入学について 昔から大学入学をずっと目標とし一応進学高校にも入学、来年3年生になります。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らしから実家へ 大学生
-
5
地方から東京の大学に子供を出...
-
6
一人暮らしか通学か
-
7
大学生一人暮らし、仕送りいく...
-
8
寮住いの娘への仕送りの金額
-
9
お金のために生きたくはないで...
-
10
工学部の男子大学生さん、生活...
-
11
大学生の一人暮らしでの親の援...
-
12
学生で、一人暮らしをしている...
-
13
仕送りなしの大学生はいますか?
-
14
首都圏私立大学(文系)に一人...
-
15
未来飛鳥高校の入学金や授業料...
-
16
こんにちは。短大生です。うち...
-
17
奨学金の「自宅通学・自宅外通...
-
18
アップルIDがサーバーに接続...
-
19
一人暮らしか自宅通学か・・・
-
20
大学娘、一年生です。自宅から...
おすすめ情報