アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部活をやめたいです。


高校2年生のバスケ部活です。コミュ障なのですが、人間関係は良好で、深くは無い(食事に誘われなかったり)のですが、優しく接してくれます。やめる理由は、先輩の代から試合に出させていただいているのですが、動きかたがわからなかったり、シュートも入らなかったり迷惑をかけてしまうんです。でも、活躍するときはするので自分の代からは多分スタメンになると言われています。センターで身長も低いのでこのままだと、少し強い後輩に抜かされてしまいます。プレッシャーで試合の度に疲れてしまいます。練習もきつくツラいです。何故か家での口癖が疲れたになってしまいました。やりたい趣味も多く、早く解放されたいです。
自主練習しようかなと思っても、志望校に受かるためには大変厳しい現状なので、難しいです。
毎日ツラく、もう心も折れかけているのですが、仲間と疎遠になることを思うと寂しくなります。友達も少ないので、部活で仲間と頑張ってるのを思うと、急に寂しくなって、今すごく悩んでいます。かといって実際は本当にめちゃめちゃなかがいいというわけではないのですが。
多分続けてもまた苦しいと思う続けると思います。どうすればいいんでしょうか?もう高校生の自分にはわかりません。何が正解なんでしょうか?

A 回答 (3件)

辞める 辞め無いは 本人の意思ですが、高3で 仲間と勉強なら 勉強を取るでしょう、大学に行く予定が有るならですが、これだけは言って置きます、将来 仲間は あなたが 就職した時に は 側に居ません、同窓会で会うか、偶然近場で会うか、ですよ、言える事は、あなたは もっと強い意思を持って生きて下さい、意思が弱い奴は 取り残され 周りは振り向いてくれません、どうするか、決めるのはあなたです。

    • good
    • 0

正解なんて人それぞれでしょうけど…。



まだ昭和のころ、私はある運動部で副主将までやりました。私の学校の中でも自他ともに認める一番か二番に厳しい部だったと思います。
入学当初部活動希望調査があって、趣味だった軽音楽部と、3年間続けることになった運動部の名を書きました。
単にやっていた競技だったことと、他の高校へ行った友人が勧めていたくらいの理由でした。
顧問の先生が、多少ギター弾けても将来の役にはたたない、進学でも就職でも絶対こっちがいい等と仰ってたのを覚えています。
県大会に出るのがやっとレベルの部でしたが、同期が続々と辞めてしまっても、骨折で数か月休んだ時以外、ずっと続けていました。

今、その経験が何かに生きているかというと私の答えはNOです。そこから得たものはほとんど無いと今しみじみ思います。
高3の県大会終了を機に完全にその競技をやめました。競技そのものが嫌いというわけではないのですが、以来一切やっていません。
部活のことを何か懐かしくも思いませんし、顧問の先生が言われたように進学や就職に有利になったと感じたことも無いです。
当時の部活の先輩や後輩はもちろん、同期の部員たちとも、卒業後会ったことも無ければ、連絡も取っていません。その意思も無いです。
そもそも私は人が苦手で積極的に人と付き合うほうではないので余計にそうなのでしょうが。

私個人は、そんな部活などしなかった方が…と思うことの方が多いです。
3年間頑張ったのではなく、辞めますと言う一歩が踏み出せなかったから結果続いてしまっただけです。

人付き合いが苦手なぶん、いったん親しくなるとその人ととことん親しくなってしまいます。
高校時代の幸せな思い出は、部活とは関係のない2年間同じクラスだった友人と過ごしたことだけです。
軽音楽部だった彼とは、家で一緒にオリジナル曲づくりをしたり、
文化祭の時、彼は本来軽音楽部員なので部で出る枠があるのにそちらをけって私と有志枠で出たり。
いまでは賀状交換くらいとすっかり疎遠になってはいますが、唯一高校時代の関係者で連絡があるのが彼です。
彼とは音楽以外の趣味も近く、私が部活に入っていなければもっと一緒に楽しいことができたはずで今も残念でなりません。

部活と両立する人もいるので言い訳にすぎませんが、入学時片手のトップクラスだった成績が後ろから数えてすぐになってしまいました。
もし文化部や帰宅部なら、第一志望の大学に受かって全く違った今があるのかなと現実逃避してしまうことも…

部活を人生で特別重要なものと考える人がいることも認めますが、その価値観はその人にとっては真実でも普遍的なものではありません。
全ての人が部活に打ち込んでいれば得るものがあったり、幸せになるわけではないと思います。
私のように続けても長年それを悔やんで生きるより、一時の思い切りで状況を変えることも決して無意味なこととは思いません。

あまり参考にはなりませんが…
あなたご自身がどう判断されても、他人がそれがいい悪いと軽々に言えることでは無いと思います。
    • good
    • 0

高校バスケは中学までに比べてかなりキツくなってくるので挫折する人も多いです。


自分もその一人。
しかし今は後悔しています。
趣味は大人になってからでも大学生活でもガンガンできます。
(むしろ金が入るので社会人の方が)
学生生活のバスケは大学でやらなければ高校で終わりでしょう。
辛いかもしれないが続けたほうが私は良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!