アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間の攻撃性の問題は根が深い。

子供の頃から喧嘩をして 喧嘩をしてもあまりいいことないという事を学ぶはずだが

実際に人を殺す 言葉の暴力でいじめる ドメスティックバイオレンスや幼児虐待

老人虐待など。特に戦争等は取り返しのつかない巨大暴力な訳ですが

格闘とかスポーツでも「攻撃」ということが賞賛されます。

戦略的互恵関係とか何でしょうか? 子供も20年くらい前から言葉使いが攻撃的になりました

真面目君では居られないのです。人間が持ってる本能的攻撃性をスポーツなどで昇華するのは

良いと思うのですが そもそも攻撃性はそう奨励されることなのでしょうか?

競争の行き過ぎが攻撃性を助長してるように思います。

A 回答 (15件中1~10件)

人間本来雑食動物。

動物は、生きる為の生存本能がありますが、戦争は、別ですね。
イラク戦争は石油利権の大義無き戦争。湾岸戦争は、クエートを助ける為の人道的戦争と言われていますが、米国偵察衛星「赤外線偵察衛星」で、イラク戦車部隊がクエートへ南進するのを見ていました。この戦争も石油利権の戦争です。
競争の行き過ぎより我欲の行き過ぎの方が正しいと思います。
    • good
    • 0

攻撃性のない肉食動物なんているのですか??



人間は猿の派生系で、チンパンジーと同じ種目です。
完全に草食で生きられない動物な以上は、
他の動物を殺す能力を失うはずがないじゃないですか。

推奨されているわけではなく、そもそも持っている能力なので自然に出てくるのです。
もし、攻撃性が全くなくなったらそれはもう人間と呼べる生き物ではないです。

ただ、それと言葉が攻撃的になった事とは問題の本質が別の話だと思います。
    • good
    • 0

地球上の生物全ては、自己のDNAを残す為の生存競争をしているんですよ。

それには攻撃性は、必須の要素。今の日本だから、攻撃性は、いらないのでは?とか、考えてしまうのでしょうね。
    • good
    • 0

孔子の戦法→ですかね?




戦わずして勝つ。


【半沢直樹】や【小さな巨人】が その戦法では。

会社が ブラックぽいなら
【雇用契約書】書かせる
【levelの高い会社と仲良くなる】
【実績を上げる】
【法律家と知人になる】
【写メ】【レコーダー】
完全装備で 鎧を被り 【敵に回したらヤバイと思わせる】

ただし 喧嘩せず 礼節 謙虚な姿勢で。
    • good
    • 1

本能としての「攻撃性」は生まれながらにしてあると思います。


ただ、社会的配慮から「理性」がそれを抑制しているのです。
社会適合性に欠けた人間は「動物性」が露出しますから凶暴な行為に及びます。
たしかに競争意識が過ぎると人としての「理性」が弱まり攻撃的になるでしょうね。
不条理がまかり通る不公正な世の中では人の心はすさんで暴力が横行しますね。
    • good
    • 0

競争の行き過ぎ、とは現在を示しているのでしょうか?


少なくとも今の日本における教育では
ぜんぜん競争していないように思えますが。

人間の攻撃性は、農耕民族になった時点で発生しています。
狩猟民族は自分と同じ種をそんなに攻撃しませんが
「土地」を争うようになって人から人への攻撃性が増した。

土地を失う=死んでしまう、だからです。

死が待っているのに戦わない存在って生き物ですか?
ネズミだってネコに噛みつくんじゃないの?

戦争等は基本的に「生き残る為」の争いです。
日本はたまたま負けて得をするような状況になったから
勘違いしている人がとても多いですが
実際には負けたら身ぐるみはがされてしまうんですよ。
負けたら、男は殺され、女は犯される、が戦争の歴史であり人類の歴史。
だから、負けないように戦争に備える。
競争力を増し軍事でも経済でも政治でも勝てるようにするんです。
しないと、生きていけないんですよ。

もっとも、ある特定なものにこだわり過ぎると
スパルタみたいに潰れてしまいますけどね。

たまたま戦後日本がアメリカの施策で大事にされただけなのに
勘違いして戦争反対とか言っていると
今に北のカリアゲ君に攻め滅ぼされますよ。
    • good
    • 0

人類の進歩の流れとして


未熟で生存本能に根差した攻撃性が主流にしかなりえなかった時代
社会的動物としての理性によって攻撃性をやわらげて協調体制をとることの重要性に気づいた段階
さらにその先で協調体制をとってひずみを揺らぎで押さえながら文化的に発展することの意味に気づく段階
というものがあったと考えていいように思います。

個人の成長においても同様の過程を経ざるを得ない中で
子供の未熟な頃に避けられなかった攻撃性を人間の本性と誤解することによって
大人の世界の攻撃性の論拠にしてしまう考え方に問題があるのではないでしょうか。

未熟な子供の攻撃性から成長して協調体制から文化の意味に気づいた真の大人が構築する
真の民主主義社会を目指すことにこそ意味があるのだろうと考えています。

せっかく文化の意味が理解されかけた現代としては
退化の方向へレイズし合ってここまでの歴史の進歩を無駄にしてはいけないのだろうと思います。
    • good
    • 0

私は、攻撃性の強い人間であると思っています。



外見は正反対なのですが、例えば、スポーツとかゲームをやるときなどその性質が
顕著に出てきます。
なのに、子供のころから喧嘩(暴力的な)は一度もしたことがありません。人とはす
こぶる平和的にやろうとしてきました。

同世代では、暴走族とか、いわゆる「不良」といわれる人たちがいましたが、話し
てみると結構いいやつだったりしたわけです。

人間の攻撃性って、「生命力」の表れだと思うんです。ですから、調整が必要で、
それが文化の役割で、「しきたり」なんていう言葉もありますよね。これは、教育
によってほほ100%調整できると思います。

現代人は「生命力」自体は弱っていると思います。だから、身近な人間をネチネチと
攻撃するんでしょう。

人間、「生命力」が強くないと幸せを掴めないと思うんです。で、攻撃性はなくなら
ない。調整するしかない。
現在の文明・文化・教育等にはそれをする力がない。

ということは、現在の文明・文化・教育に間違いがあるはずである。
しかし、それを言うとバッシングされる。
いずれ、「共謀罪」で取り締まられる可能性もある。

だから、「それを言っちゃあおしめーよ」なんて言って、なにも言わないのだ、世間は。
    • good
    • 0

最高の血沸き肉踊る歓喜というのは、悪を殺し滅ぼしたときですね。

8888888888~
勧善懲悪ってやつで、悪なんだから殺すのが当然。

殺すことが人間にとって最高の喜びなのですよ。水戸黄門でも、悪人は虫けらのように殺され、皆大喜び。
ドラマじゃなくてリアルならなおさらのこと。

私は、乱射事件やテロとかの凶悪事件の報道を心から悲しんではいない。
野次馬根性的な興味と自分には責任はないけど事件が起こった嬉しさがある。
ワイドショーをみて

「あらあら、大変ねー。いやだわー。絶対許せない~~」

>そもそも攻撃性はそう奨励されることなのでしょうか?

 推奨する、しないは、まず、あなたが決めること。
    • good
    • 0

haru27さん、これはいい質問ですね。



「人間の攻撃性の問題は根が深い。子供の頃から喧嘩をして 喧嘩をしてもあまりいいことないという事を学ぶはずだが実際に人を殺す 言葉の暴力でいじめる ドメスティックバイオレンスや幼児虐待老人虐待など。特に戦争等は取り返しのつかない巨大暴力な訳ですが」
⇒その通りですね。

ですが
「格闘とかスポーツでも「攻撃」ということが賞賛されます」
⇒ここが、haru27さんと私の認識の違いですね。
人間の攻撃性は本能なのです。
その本能を野放しにせず、危険を排除したルールの下で解消させようと考えられたものがスポーツなのです。

「そもそも攻撃性はそう奨励されることなのでしょうか?」
⇒本能は奨励するもしないもないのです。

「競争の行き過ぎが攻撃性を助長してるように思います」
⇒その通りですね。
だから、家庭教育、学校教育、社会教育が大切ですね。
人間どう生きるのか、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!