プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。23歳の女です。

私は大学生まで、
焼肉大好き!こってりしたもの大好き!甘いもの大好き!な人間で、
家族や友人にしょっちゅう食事量を驚かれました。

しかし就職を機に実家へ戻ってから徐々に食生活に変化が現れ、
社会人2年目になった今はさっぱりしたものが好きで、お菓子類はたまにしか口にしません。
揚げ物を食べたいと思うことはほとんどなく、夕食は夕方18時ごろであるにも関わらず寝るまで間食しなくても平気になりました。

まだ20代で身体も健康、かつ仕事もほぼ毎日定時で帰っておりストレスもさほどありませんので、どうしてこんなに急に食生活が変化したのだろう?と不思議です。

皆さんはどんなとき食に対する身体の変化を実感しましたか??

A 回答 (5件)

俺はその逆、大学生になってから さっぱりしたものが好きになった

    • good
    • 0

たいていの人は学生時代は生活サイクルが不規則だからでしょうね。


起床時間や就寝時間はまちまちだし、朝ご飯は食べない、昼や夜にドカ食いしたり逆に少なかったり。すると少ない分をスナックやジャンクで補ったりと、まぁ可能な限りいい加減になってしまう。
社会人になって実家に帰って規則正しい習慣が身についてきたんですよ。体って正直だからちゃんとそれに反応してるってことでしょう。
自分で感じたのは体の肌触りかな。それは男とか女とか関係なく、昔はザラついていたのに生活が整っただけで肌の表面がつやも良くなったりなめらかになりましたね。規則正しくしただけでこんなに変わるんだと実感しました。
    • good
    • 0

ストレスがないからだと思います。



私はストレス太りする性質なので。
    • good
    • 0

学生時代に部活をしていた時は、沢山食べていました。



食事は慣れがあるので、
塩分を暫く(10日位)少な目にしていたら今までのは辛く感じるそうです。

周りの環境にも影響されると思います。
お菓子をいつも食べている人、お酒を飲む人といると つられますね。

食の変化は、大人になったから?今まで食べれなかった物が大丈夫になった物も幾つかあります。

メディアの影響で、体に良いと聞き いつの間にか毎日食べる様になった物もあります。

質問者さんは規則正しい生活が、脳に良い影響を与えて変化したのかも知れませんね。
    • good
    • 0

カツカレーの大盛りを完食できなくなった時。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!