プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校へ行く意味がわかりません。
中1不登校です。
なぜ学校に行かなければならないのですか?
勉強するためですか?
人間関係を学ぶためですか?
社会で生きていくためですか?
もし勉強のために学校に行っているのならこれから生きていくために本当に必要なところだけでいいと思います。
それに、大人はいつも勉強しろと言いますが、勉強したところで何になりますか?
テストでいい点とってそれだけで将来に関わるのはおかしいと思います。
頭がいいとかっていうのは勉強している人。
勉強しているのは勉強の仕方がいい人、勉強が好きな人、勉強のやる気がある人ですよね。結局それって差別なんじゃないですか?
勉強が好きな人は特をして、嫌いな人は損をする。そうですよね。それに他の理由なのなら1週間に5日ではなく、1週間に2日でいいですよね。
そして私には学校が刑務所にしか思えません。みんな同じ服で指導者がいてみんな同じものを食べて運動させられ勉強させられそれをやらないと怒られます。
なんでもっと自由に生きてはいけないのですか?
学校に行く意味を教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

不登校児と言うのは基本的には


1ー運勢(宿命)が弱いか中年運、晩年運の持ち主
2ー団体生活に向かずに自由業みたく個人でやれる仕事に向いたタイプ
(ベルトコンベア式の画一的勉強が苦手でマイペースな事が得意)
あと神経症(他人とのコミュニケーションが苦手)とか神経過敏、
コンプレックス(特定の勉強や体育が苦手とか)
が強い人が成りやすいでしょう
また自宅から学校の方角が占い的に凶方位(天中殺)ということもあります
私も中2の時に不登校に成りましたが後から思えば
全て当てはまっていましたね・・・
なので物凄く学校が嫌に感じるのならば、休んだ方が
良いですが、将来は自由業で生活していく覚悟が
必要かもしれません・・・まあいずれにしても
世間に合わせずにオリジナリティな生き方を
模索することでしょう
    • good
    • 0

学校には行かなくてもいいんです。

「義務」だと勘違いしている回答者さんもいらっしゃるようですが、保護者が子供に教育をほどこす義務を負っているだけで、子供に義務はありません。また、保護者は学校ではないところで教育してもいいことになっています。勉強の場は、家庭でも図書館でも旅先でもいいのです。回答者さんが示してくださったURLにもちゃんと「保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う」としかありません。「通学」が義務なのではないのです。

一方で、子供にしてみれば教育は憲法でも保障されている「権利」なのです。そして、日本の学校というものは上手くできていて、行っていれば、必要なことは何でも教えてくれる仕組みになっています。「必要なこと」というのは国語や数学だけではなく、例えば、来月にどこそこで中学生向けの楽しいイベントがあるとか、将来、こういうものになりたい場合は、ああいう本を読んでおくといいとか、そういったこともたくさん教えてくれます。

したがって、あなたが未来を見越せるほど優秀な占い師であるとか、あなたの保護者がよほど子供を操るのが上手であるとかいうことではない限り、学校に籍を置いて、学校から連絡をもらって、できるだけ顔も出しておくと何かと便利なのです。

くどいようですが、それでも学校に行く必要はありません。あくまでも、これは権利なのです。

さて、「勉強したところで何になりますか?」とのことですが、さすがは中学生。面白いことをおっしゃいますね。「勉強する」と「学校の課題をやる」を混同していらっしゃいます。質問者さんが、今、なさっていることこそが、まさしく勉強です。学校とは直結していないように思うかもしれませんが、学校という「刑務所」を体験した結果、ご自分で物事を深く考えられるようになり、これまで何らかの形で学習して養ってきた文章力で、その考えを表現し、社会に刺激を与えているのです。これが勉強でなくて何でしょう。

まとめます。通学は義務ではありません。しかし、教育はあなたの保護者の義務なので、離乳食を与えてもらった恩返しだと思って、新聞を読み、おつかいに行くくらいの勉強はしてあげてください。そして何よりも、勉強は自由なあなたの立派な権利です。どうかこの自由な時間を活用して、学校ではできない勉強を存分になさってください。
    • good
    • 1

勉強するのは、「悪い人にいいように騙される大人にならないため」です。

自分は勉強することによって変われるけれど、悪い人の存在はあなたの力では消せません。

学校に通うのは、それらをひっくるめた社会性を身につけるためです。人はひとりでは生きていけないので、世の中にはいろんなヒトやモノがいろんなコトのために動いていることを「児童や生徒や学生という立場で、安全に」身につけるところです。
    • good
    • 1

勉強するためですか?


人間関係を学ぶためですか?
社会で生きていくためですか?
……そうだね!yes! 社会に出てからわかるものだね!
私は、頑張って勉強して、応用して、役立っているから、勉強してよかったよ!
もし勉強のために学校に行っているのならこれから生きていくために本当に必要なところだけでいいと思います。
……どんな才能や能力があるか、自分だけではわからないしね!
それに、大人はいつも勉強しろと言いますが、勉強したところで何になりますか?
……社会にでても、すぐに役立たないから、勉強で予行演習ってところかな!
テストでいい点とってそれだけで将来に関わるのはおかしいと思います。
……そんなことないよ!別に、いい点とる必要もないが、おおまかにわかるといいよね!
社会にでて、勉強している人としていない人の違いがわかる!
できる人は、みんな勉強を応用しているから!
社会でてから、勉強しなかった人は後悔する人多いね!
頭がいいとかっていうのは勉強している人。
勉強しているのは勉強の仕方がいい人、勉強が好きな人、勉強のやる気がある人ですよね。結局それって差別なんじゃないですか?
……差別じゃないよ!努力した人が報われるだけ!ただし、やみくもに努力してもダメだが ね!
勉強が好きな人は特をして、嫌いな人は損をする。そうですよね。それに他の理由なのなら1週間に5日ではなく、1週間に2日でいいですよね。
そして私には学校が刑務所にしか思えません。みんな同じ服で指導者がいてみんな同じものを食べて運動させられ勉強させられそれをやらないと怒られます。
なんでもっと自由に生きてはいけないのですか?
学校に行く意味を教えて下さい。
……自由のある学校に行けばいいだけだね!
私も、どうしてということを考えたが、考えるだけの知識、経験、能力がなかったんだと当時は思う!それをわかる為に、行っていたんだなと思うよ!そのうち、時間経てばわかるよ!今はわからなくてもね!社会で自分の夢を実現しようとするために学校教育が必要ってね!まー、自動車を乗るために、自動車学校に行くようなものかな?
すべての教科わかる必要もないし、少なくとも1つね!
    • good
    • 0

言ってよろ高校いけねぇぞ?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

知っとるわ〜( ^∀^)

お礼日時:2017/05/18 00:14

もし勉強のために学校に行っているのならこれから生きていくために


本当に必要なところだけでいいと思います。
  ↑
本当に必要なところ、ってどういうところですか。
そんなもの、誰にもわかりませんよ。
将来何が必要になるかなんて、誰にもわかりません。



勉強したところで何になりますか?
   ↑
肉体と同じで、勉強すれば頭脳が鍛えられます。
頭脳を鍛えなければ、ず~と子供のママ、アホのママ
です。



テストでいい点とってそれだけで将来に関わるのはおかしいと思います。
   ↑
可笑しかろうがどうだろうが、現実は
そうなっています。



勉強しているのは勉強の仕方がいい人、勉強が好きな人、
勉強のやる気がある人ですよね。結局それって差別なんじゃないですか?
   ↑
頑張った人が報われるのですから、それは
良い差別です。
頑張らなくても報われてしまうなら、
それは悪い平等です。



なんでもっと自由に生きてはいけないのですか?
   ↑
嫌なことでも必要なことは、歯を食いしばっても
やらねば為らないからです。
それができなければ、底辺の人生を送ることに
なるからです。




●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」

これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。

このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。

その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。

この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、というような意味です。
    • good
    • 1

多くの人が勘違い(わざとかな?)してることだけど、義務ってのは保護者が子に教育を受けさせる義務であって子が教育を受ける義務ではありません。


ま、学校行きたくないってダダこねてる子を言いくるめるための口実なんでしょうけど。

さて質問の趣旨に戻りますが…。
>勉強するためですか?
>人間関係を学ぶためですか?
>社会で生きていくためですか?
そういうことですよ。
社会に出て働くためのスキル、そこでやるべきことをやるスキル、それを学ぶための基礎のまた基礎なんですよ。
学校でやってることって。
頭が柔らかい子供のうちにそこら辺を身に着けておかないとトシ喰ってからではとんでもない苦労をします。

>それに、大人はいつも勉強しろと言いますが、勉強したところで何になりますか?

>なんでもっと自由に生きてはいけないのですか?
質問者様のいう自由な生活とやらのために必要なお金はどうするんですか?
そこから考えてみましょう。

いじめられて自殺しかねない子なら学校休んだほうがいいですが、ただ勉強ヤダヤダとダダこねてるガキは戸塚ヨットスクールにでも放り込んだほうが良いでしょうね。

ニートになって親の財産食いつぶすシロアリみたいな人生でいいんですか?
    • good
    • 1

憲法で義務づけられている。


小学校で習ったでしょ。
    • good
    • 0

行かんで宜し


ずっと不登校を貫き通せ
    • good
    • 1

その気持ちは、よ〜く分かります。


私も、中学校は刑務所だと感じていました。

しかし今思うと、社会人になったら必要な事を学んでいるんだなぁと思います。

その、理不尽だけど辛抱しなくてはならない、という事に慣れておく必要があります。

あと、勉強しなさい、と大人が言うのは受験に備えるためですが、本来は基本的な学問を学ぶ場を提供する場です。

そんな事覚えなくても生きて行ける!と思いがちですが、難しい問題や質問に答える事により、考える力や思考回路を脳に刻み込む事ができ、

無学なままの人より、騙されたり失敗する危険を より少なくする事が出来ます。

世界中には基本的教育が受けられずに騙されたり命を落としたり、子供の命を守れなかったりする人が沢山います。

小学生の間は、楽しく学んでいるだけで良かったのに、中学校に入って受験に備えさせられるのは、騙されたような気がして不愉快ですよね。

でも、今の社会で生きて行くには、高校卒業資格くらいは無いと、最低ラインのアルバイトさえ出来ない事が多く、

そのために、資格を持てなかった人は、身体を売ったり暴力団に利用されたり、騙されて悪烈な環境に置かれて逃れられなくなる、なんて人が多いんです。

だから、普通の生活を立てるために必要な、大人になるための儀式みたいなものだと思ってしまいましょう。

国によっては、「ここから飛び降りられるようになったら大人として認められる」とか、危険な動物を取って来たら、とか、危険な旅を一人で達成できたら、なんてのがありますよね。

彼らも「なんでこんな事させられるんだ!」と思っているかもしれません。

でも、それぞれに道理にかなった大きな意味があるものです。

受験戦争も、そんな儀式なんだと思えば、無意味で理不尽に思えても、「まあ、気に入らないけど、やってやるか」くらいの気持ちにはなるのではないでしょうか?

そういう事をあまり考えない人が多いように見えますが、意外と同じように感じている人は多いんですよ。

だから、あなただけじゃない、頑張って!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかります!

お礼日時:2017/05/18 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!